新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふと気になって見てみた。
私がブログを始めたのは2005年の5月のことでした。
ってことは、たぶん中国語の勉強を再開したのもこの頃だったわけで・・・。
あれから7年も経っているのですね。
yahoo→excite(2005年5月)→FC2(2008年2月)→FC2中文版(2008年6月)→2009年5月~現在に至る・忍者
中国語、全然進歩してないなぁ。
いや、一度は進歩した!けどその後一気に落下。
さっき広州の婷婷とものすごく久しぶりにQQで文字チャットしたところ、まったく中国語が出てこなくて会話にならなかった。
うかつにもスマホでログインしてしまったせいで、ただでさえ遅い入力がとてつもなく遅くなり、一方彼女からのメッセージはポンポン届く。
話題があっという間に変わってしまう。
まさに「お話にならない」状態(笑)。
最近ちょっと勉強してるつもりだったけど、方向性がちがったわ。
このままだと来月の旅行で何も話せずに終わりそうです。
あと1ヶ月。会話力をなんとかする方法を模索したいと思います。
私がブログを始めたのは2005年の5月のことでした。
ってことは、たぶん中国語の勉強を再開したのもこの頃だったわけで・・・。
あれから7年も経っているのですね。
yahoo→excite(2005年5月)→FC2(2008年2月)→FC2中文版(2008年6月)→2009年5月~現在に至る・忍者
中国語、全然進歩してないなぁ。
いや、一度は進歩した!けどその後一気に落下。
さっき広州の婷婷とものすごく久しぶりにQQで文字チャットしたところ、まったく中国語が出てこなくて会話にならなかった。
うかつにもスマホでログインしてしまったせいで、ただでさえ遅い入力がとてつもなく遅くなり、一方彼女からのメッセージはポンポン届く。
話題があっという間に変わってしまう。
まさに「お話にならない」状態(笑)。
最近ちょっと勉強してるつもりだったけど、方向性がちがったわ。
このままだと来月の旅行で何も話せずに終わりそうです。
あと1ヶ月。会話力をなんとかする方法を模索したいと思います。
PR
今日は家で一人。(下には着父母がいるけれど)
夫は休日出勤、娘は遊びに行っちゃった。
昨夜の私の中では、「明日は1日自由だ~!中国語の勉強をやって、二胡弾いて・・・」なんて考えていましたが、今16時。
朝起きてから夫を会社まで送って(飲み会があるそうなので)、帰ってきてから二度寝。
何度か目を覚ましたものの体がだるくて動きたくない。
最終的に体を起こしたのは12時
起きてからも何をするでもなく、とりあえずアイスコーヒーを飲んでごろごろ。
食欲もあんまりなくて、パンをちょっとかじっただけ。
今に至っています。
いったいなんでこんなにだるいの~??
思い当たるのはただ一つ。
薬です。
実は先日から目の周りのかゆみが再発、昨日は皮膚科に行ってお薬をいただいてきたのです。
私自身の勝手な判断では、ヘルペスとか帯状疱疹とかの類のものではないかと疑っているのですが、先生いわく「汗によるものね」と断言。
どうしても納得がいかない私。
アセモなどとはこれまで縁がなかったし、そんなに汗をかいているわけでもないし、前回妖怪のような顔になって以来極力化粧はせず汗をかくとジャバジャバと洗顔に励んでいるのです。
しかも痒いのは目の縁。まつげの生え際なんですよ。まつげの毛穴からの汗が原因ってこと??
でもね、先生がそう診断を下しているのだし、前回はその先生のおかげで妖怪から人間に戻れたし、先生を信じて治療するしかないものね。
ってことで、昨夜からいただいたお薬をまじめに服用しています。
この異常なまでのだるさ&眠気、副作用以外には思い当たりません。
まあ、薬の効果なのか、かゆみのほうもだいぶ治まっているので、体が欲するまま何もせずにだらだら過ごそうかと思ってますけど
とはいえ、今日は「三日坊主のための学習会」5回目の課題提出日。
問題を作成してupしなければ
今からそれだけはやってしまいます。
ちなみに、最近学習状況の報告をしていませんが、私なりに課題はこなしています。
当初の情熱はなくなっていますけど、途中放棄するつもりはないですよ~。
地道に地味にがんばります!
夫は休日出勤、娘は遊びに行っちゃった。
昨夜の私の中では、「明日は1日自由だ~!中国語の勉強をやって、二胡弾いて・・・」なんて考えていましたが、今16時。
朝起きてから夫を会社まで送って(飲み会があるそうなので)、帰ってきてから二度寝。
何度か目を覚ましたものの体がだるくて動きたくない。
最終的に体を起こしたのは12時

起きてからも何をするでもなく、とりあえずアイスコーヒーを飲んでごろごろ。
食欲もあんまりなくて、パンをちょっとかじっただけ。
今に至っています。
いったいなんでこんなにだるいの~??
思い当たるのはただ一つ。
薬です。
実は先日から目の周りのかゆみが再発、昨日は皮膚科に行ってお薬をいただいてきたのです。
私自身の勝手な判断では、ヘルペスとか帯状疱疹とかの類のものではないかと疑っているのですが、先生いわく「汗によるものね」と断言。
どうしても納得がいかない私。
アセモなどとはこれまで縁がなかったし、そんなに汗をかいているわけでもないし、前回妖怪のような顔になって以来極力化粧はせず汗をかくとジャバジャバと洗顔に励んでいるのです。
しかも痒いのは目の縁。まつげの生え際なんですよ。まつげの毛穴からの汗が原因ってこと??
でもね、先生がそう診断を下しているのだし、前回はその先生のおかげで妖怪から人間に戻れたし、先生を信じて治療するしかないものね。
ってことで、昨夜からいただいたお薬をまじめに服用しています。
この異常なまでのだるさ&眠気、副作用以外には思い当たりません。
まあ、薬の効果なのか、かゆみのほうもだいぶ治まっているので、体が欲するまま何もせずにだらだら過ごそうかと思ってますけど

とはいえ、今日は「三日坊主のための学習会」5回目の課題提出日。
問題を作成してupしなければ

今からそれだけはやってしまいます。
ちなみに、最近学習状況の報告をしていませんが、私なりに課題はこなしています。
当初の情熱はなくなっていますけど、途中放棄するつもりはないですよ~。
地道に地味にがんばります!
先日からスマホ使い始めたchaikoです。
いや~、やっぱり便利ですね、スマホ。
今のところこれいいじゃん!と思っているアプリを2つご紹介したいと思います。アンドロイド用ね。
って、たぶんみなさんはとっくに使ってることと思うんですけどね(笑)。
あまりにうれしかったもので書いておきます。
まずはずっと入れたかったJAYの着うた。
これまでは某華流サイトで会員登録してDLして携帯の着信音に登録、という形でしたが、スマホだとなんと自分で好きな曲を好きなように編集して保存して着うたにできちゃうんですよ!!
Ringdroid っていうアプリ。
さっそくJAYの歌を数曲入れましたよ
それから中国語の辞書。
有名なところでNAVERの中国語辞書。
それとまだちょっと使っただけなんだけど、常駐型の中日辞書。
単語単位でしか使えないけど、中国サイトなんかを見てる時に知らない単語に出くわしたらコピペするだけでピンインと意味を表示してくれる優れもの(らしい)。
touchくんで非常に価値あるDLだった小学館の「中日・日中辞典」4100円。
これがあったら絶対また購入してしまいそうだったんだけど、残念ながら見当たりません。
さてさて、スマホをいかに有効活用するかの情報、随時受付中!!
いろいろ教えてください。
いや~、やっぱり便利ですね、スマホ。
今のところこれいいじゃん!と思っているアプリを2つご紹介したいと思います。アンドロイド用ね。
って、たぶんみなさんはとっくに使ってることと思うんですけどね(笑)。
あまりにうれしかったもので書いておきます。
まずはずっと入れたかったJAYの着うた。
これまでは某華流サイトで会員登録してDLして携帯の着信音に登録、という形でしたが、スマホだとなんと自分で好きな曲を好きなように編集して保存して着うたにできちゃうんですよ!!
Ringdroid っていうアプリ。
さっそくJAYの歌を数曲入れましたよ

それから中国語の辞書。
有名なところでNAVERの中国語辞書。
それとまだちょっと使っただけなんだけど、常駐型の中日辞書。
単語単位でしか使えないけど、中国サイトなんかを見てる時に知らない単語に出くわしたらコピペするだけでピンインと意味を表示してくれる優れもの(らしい)。
touchくんで非常に価値あるDLだった小学館の「中日・日中辞典」4100円。
これがあったら絶対また購入してしまいそうだったんだけど、残念ながら見当たりません。
さてさて、スマホをいかに有効活用するかの情報、随時受付中!!
いろいろ教えてください。
ようやくスマホデビューしました。
これまでずっとtouchくんとemobileくんと共に歩んできましたが、ついに私もスマホを持ちました。
いや~、長かった。
emobileの2年契約が切れるのをひたすら待っていたわけで、モバちゃんには長いこと本当にお世話になりました。
中国でも使えたというのがなによりありがたかったわ~。
使い慣れたtouchくんとほぼ同じ使い方のiphoneにするか、ほかのandoroid携帯にするか・・・
ぎりぎりまで悩みに悩んで、結局買ったのはコレ!

HTC J ISW13HT です。
てっきりスマホってどれも中国語入力が標準装備だと思い込んでいたけど、ちがうのね~~~。(^^ゞ
パソコンでも使っている搜狗という中国語入力アプリを入れて使えるようにしましたが、touchくんのように文字入力画面で言語の切り替えができないのが不便。
もしかしてできるのかな??
どなたかご存知だったら教えてください。
まだそれ以外のアプリも入れてなくて、全然使えてません。ww
おすすめアプリも教えてください。お待ちしています。
これまでずっとtouchくんとemobileくんと共に歩んできましたが、ついに私もスマホを持ちました。
いや~、長かった。
emobileの2年契約が切れるのをひたすら待っていたわけで、モバちゃんには長いこと本当にお世話になりました。
中国でも使えたというのがなによりありがたかったわ~。
使い慣れたtouchくんとほぼ同じ使い方のiphoneにするか、ほかのandoroid携帯にするか・・・
ぎりぎりまで悩みに悩んで、結局買ったのはコレ!
HTC J ISW13HT です。
てっきりスマホってどれも中国語入力が標準装備だと思い込んでいたけど、ちがうのね~~~。(^^ゞ
パソコンでも使っている搜狗という中国語入力アプリを入れて使えるようにしましたが、touchくんのように文字入力画面で言語の切り替えができないのが不便。
もしかしてできるのかな??
どなたかご存知だったら教えてください。
まだそれ以外のアプリも入れてなくて、全然使えてません。ww
おすすめアプリも教えてください。お待ちしています。
連休初日、夫と知多半島にドライブに行ってきました。
お目当ては二葉屋さんのイカ鉄板焼きと、ランチにはあら井さんの新鮮なお魚料理。
行きは伊勢湾岸道を走りましたが、下り線は大渋滞!
上りはスイスイでしたよ~。
で、何が悪夢かといいますと、お料理はおいしかったし、天気も予報では雨と言いながらも特に降られることなく楽しめました。
が、どうやらあの病気が再発してしまいました。
朝からどうも目がかゆいなぁと思っていたのですが、目薬でごまかしながらドライブを楽しんでおりました。
途中おトイレに入って鏡を見てびっくり。
目の充血がひどい!!!その上目の周り(まつげの生え際というか、目の淵)が赤い。
こ、これはあのときと同じですよ。
お盆で頼みの綱の皮膚科も休診・・・・・。
やばいです。帰りの渋滞の中、一人不安に襲われます。
今朝はまたさらに悪化。
まぶたは少し腫れてるし、充血してかゆみもひどい。目やにも出始めました。
今のところ症状は目だけで前回のように顔全体が妖怪のようにはなっていませんけど、またあんなふうになってしまうのでしょうか・・・・・・
一体何が原因なのでしょうか??
今日はとりあえずおとなしく家でごろごろしていようと思います。
悪化しないことを祈って。
お目当ては二葉屋さんのイカ鉄板焼きと、ランチにはあら井さんの新鮮なお魚料理。
行きは伊勢湾岸道を走りましたが、下り線は大渋滞!
上りはスイスイでしたよ~。
で、何が悪夢かといいますと、お料理はおいしかったし、天気も予報では雨と言いながらも特に降られることなく楽しめました。
が、どうやらあの病気が再発してしまいました。
朝からどうも目がかゆいなぁと思っていたのですが、目薬でごまかしながらドライブを楽しんでおりました。
途中おトイレに入って鏡を見てびっくり。
目の充血がひどい!!!その上目の周り(まつげの生え際というか、目の淵)が赤い。
こ、これはあのときと同じですよ。
お盆で頼みの綱の皮膚科も休診・・・・・。
やばいです。帰りの渋滞の中、一人不安に襲われます。
今朝はまたさらに悪化。
まぶたは少し腫れてるし、充血してかゆみもひどい。目やにも出始めました。
今のところ症状は目だけで前回のように顔全体が妖怪のようにはなっていませんけど、またあんなふうになってしまうのでしょうか・・・・・・
一体何が原因なのでしょうか??
今日はとりあえずおとなしく家でごろごろしていようと思います。
悪化しないことを祈って。