新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
悩み続けている来月の旅行、とりあえず行く方向で旅程の見直しをしました。
ものすごく高くついて普段ビンボー旅行を満喫してる私には贅沢この上ない・・・。
ホテルは全部★★★に変更。
おかげで4泊の宿泊代が2万5千円近くなっちゃいました。
上海では上海金門大酒店に決めました。そのすぐ隣の体育倶楽部っていうのも気になったけど、ちょうどExpediaで今日までこちらのホテルが半額セールだったもので
それでも1泊約5000円。当初の予算の倍です
でもね、やっぱり身の安全が第一なのでこれくらいが最低ラインでしょう。
こちらに2泊しま~す。
で、一番悩みに悩んだのが広州。
上海に戻るのを夜便にして1泊2日の予定でいたけれど、浦東につくのが21時過ぎ、リニアも終わってるし、もしも飛行機が遅れたりしたら地下鉄2号線もなくなっちゃう。
一人でタクシーに乗るのはちょっと怖い。
ということで、翌日の朝の虹橋行きの便に変更しました。
それに伴い広州で延泊しようと思ったら、すでに予約していた分は4000円でおつりがくるくらいだったのに、14日から交易会開催ということでいきなり高額になってました
1泊約1万円。ひ~~~~~ん
中国で1万円も出して★★★ホテルに泊まるだなんて・・・・・アンビリーバボーです。
しかもさきほどのExpediaではこの時期に関してはキャンセルの返金が不可とのこと。
行くつもりではいるけれど、もしもこれから何かあったら即延期することになるので返金不可というのはあまりにもきつい。
で、楽天トラベルで同じホテルをチェックしたら、金額は大差なく5日前まではキャンセルOKだったものでとりあえずそちらで予約しました。
これでいつでも無料でキャンセルできるわ。
それにしても中国国内でも地域や人によってものすごい温度差があるのね。
実はlang-8に「こんな状況だから旅行に行くべきか悩んでいる」という内容の作文をUPしたところ、数名のネイティブさんからコメントをいただきました。
南京の人は「南京では何も起きていない、いたって平和よ」と。
西安の人は「西安ではちょっと前ずいぶん荒れていたけど、たぶんじきに収まるよ。みんな理知的に行動するはずだ」と。
北京の人は「雰囲気に流されて一時的におかしくなってるだけ。元は普通の人だから心配ない」と。
どこの人かわからないけど「そんなの信じられない」
広州の人は「どこの国の人だろうと関係ない、みんな同じ人間さ。心配ない」
そんな感じでかる~~~くボヤですww
基本的にはあそこでは日本語や外国語を学んでいる人ばかりだから比較的友好的。
考え方もやっぱり国際的な人が多いのだろうと思います。
なので批判的なコメントはありません。
こういうコメントを読んでいると行っても大丈夫!という気になるのですが・・・。
国連総会での野田首相の演説を受けて中国外務省のなんとかさんがえらく挑戦的なコメントを発しているようだし・・・・。
まだまだ円満解決には程遠い様相です。
私はぎりぎりまで様子を見ることにします。
ものすごく高くついて普段ビンボー旅行を満喫してる私には贅沢この上ない・・・。
ホテルは全部★★★に変更。
おかげで4泊の宿泊代が2万5千円近くなっちゃいました。
上海では上海金門大酒店に決めました。そのすぐ隣の体育倶楽部っていうのも気になったけど、ちょうどExpediaで今日までこちらのホテルが半額セールだったもので

それでも1泊約5000円。当初の予算の倍です

でもね、やっぱり身の安全が第一なのでこれくらいが最低ラインでしょう。
こちらに2泊しま~す。
で、一番悩みに悩んだのが広州。
上海に戻るのを夜便にして1泊2日の予定でいたけれど、浦東につくのが21時過ぎ、リニアも終わってるし、もしも飛行機が遅れたりしたら地下鉄2号線もなくなっちゃう。
一人でタクシーに乗るのはちょっと怖い。
ということで、翌日の朝の虹橋行きの便に変更しました。
それに伴い広州で延泊しようと思ったら、すでに予約していた分は4000円でおつりがくるくらいだったのに、14日から交易会開催ということでいきなり高額になってました

1泊約1万円。ひ~~~~~ん

しかもさきほどのExpediaではこの時期に関してはキャンセルの返金が不可とのこと。
行くつもりではいるけれど、もしもこれから何かあったら即延期することになるので返金不可というのはあまりにもきつい。
で、楽天トラベルで同じホテルをチェックしたら、金額は大差なく5日前まではキャンセルOKだったものでとりあえずそちらで予約しました。
これでいつでも無料でキャンセルできるわ。
それにしても中国国内でも地域や人によってものすごい温度差があるのね。
実はlang-8に「こんな状況だから旅行に行くべきか悩んでいる」という内容の作文をUPしたところ、数名のネイティブさんからコメントをいただきました。
南京の人は「南京では何も起きていない、いたって平和よ」と。
西安の人は「西安ではちょっと前ずいぶん荒れていたけど、たぶんじきに収まるよ。みんな理知的に行動するはずだ」と。
北京の人は「雰囲気に流されて一時的におかしくなってるだけ。元は普通の人だから心配ない」と。
どこの人かわからないけど「そんなの信じられない」
広州の人は「どこの国の人だろうと関係ない、みんな同じ人間さ。心配ない」
そんな感じでかる~~~くボヤですww
基本的にはあそこでは日本語や外国語を学んでいる人ばかりだから比較的友好的。
考え方もやっぱり国際的な人が多いのだろうと思います。
なので批判的なコメントはありません。
こういうコメントを読んでいると行っても大丈夫!という気になるのですが・・・。
国連総会での野田首相の演説を受けて中国外務省のなんとかさんがえらく挑戦的なコメントを発しているようだし・・・・。
まだまだ円満解決には程遠い様相です。
私はぎりぎりまで様子を見ることにします。
PR
来月の中国旅行を延期するべきか悩んでいます。
気持ち的には9割くらい予定通り決行!なんですけどね。
決行するとしたらちょっと内容を変えたほうがいいかなぁと思っています。
まずはホテル。
予約しているのは超安い無★のローカルなチェーンホテル。
当然周りは全員中国人ばかりですよね???
ホテルとしても別に日本人客が来なくても商売が成り立っているわけで、日本人になんの義理も恩義も持っていないと思うし。
それだったらちょっと高くても日本人がよく泊まるそれなりのホテルに泊まる方が安全ですよね?
個人的には中国人好きだし、滅多なことで個人攻撃されるようなことはないと信じているんですけど、なにしろ一人旅だし、あんな映像を見てしまうと何がおこるかわからないと思ってしまいます。
客の中には気の荒い日本嫌いの中国人がいないとも限らない。
タクシーの乗車拒否くらいなら気にしませんけどね。
昔に比べればなくなったけど、今だって中国人だろうと日本人だろうと拒否されますからww
それに基本的には地下鉄での移動を考えてるし。
候補にあげているホテルにすると今の予算の倍
と言っても日本の安いビジネスホテル並です。
★★★
ツアーとかでも使われてるホテルだし(この情勢でキャンセル続出らしいから日本人団体はいないかもしれない)、日本人客は上客だと思われます。
きっと普通に接してくれるでしょう。
なので、たぶんホテル変更します
それと今回の旅の目的、楽器の展示会のほうも心配でした。
昨年こんな騒ぎがないときに行った二胡のお仲間が、なんと入口のセキュリティチェックのところでバッグを盗まれそうになったという話を聞いていたのです。
その人は英語がぺらぺらなので英語でががが~~~っと怒鳴りまくって事無きを得たそうです。
会場入場の仕組みがわかっていないので、私にはいまいちそのときの状況が理解できないのですが、盗まれそうになったことは事実です。
その場には数人の係員がいたそうですが、みんなニヤニヤ笑っているだけだったそう。
みんながグルだったようだ、と彼女は言っていました。
仮にも国際展覧会ですよ?
中に入ってからは特になにごともなかったそうですけど。
で、北京在住のnancyさんがこの展示会に行かれると聞いていたのでちょっと伺ってみました。nancyさんも予定通り行くのかどうか・・。
nancyさんはわざわざ有名な二胡弓の製作者に連絡をとって聞いてくださったのです。
ありがとうございます!!
おそらくその製作者は会場にもいらっしゃるはずです。去年もいらっしゃったので。
そのかたからは「全く問題ない」と回答をいただいたとのこと。
nancyさんはもちろん予定通り行くそうです。
それを聞いて安心しました。
これで旅行決行率が6割から9割に跳ね上がりました。
広州では非常に頼りになるおにいさまと友人が迎えてくれますので、あまり心配してないんですよね~。
ホテルも最初から★★★のところを予約してるし。
なにはともあれ、何が起きても自己責任。
行くにしろ行かないにしろ、人様に迷惑をかけないようにしたいと思います。
気持ち的には9割くらい予定通り決行!なんですけどね。
決行するとしたらちょっと内容を変えたほうがいいかなぁと思っています。
まずはホテル。
予約しているのは超安い無★のローカルなチェーンホテル。
当然周りは全員中国人ばかりですよね???
ホテルとしても別に日本人客が来なくても商売が成り立っているわけで、日本人になんの義理も恩義も持っていないと思うし。
それだったらちょっと高くても日本人がよく泊まるそれなりのホテルに泊まる方が安全ですよね?
個人的には中国人好きだし、滅多なことで個人攻撃されるようなことはないと信じているんですけど、なにしろ一人旅だし、あんな映像を見てしまうと何がおこるかわからないと思ってしまいます。
客の中には気の荒い日本嫌いの中国人がいないとも限らない。
タクシーの乗車拒否くらいなら気にしませんけどね。
昔に比べればなくなったけど、今だって中国人だろうと日本人だろうと拒否されますからww
それに基本的には地下鉄での移動を考えてるし。
候補にあげているホテルにすると今の予算の倍

と言っても日本の安いビジネスホテル並です。
★★★
ツアーとかでも使われてるホテルだし(この情勢でキャンセル続出らしいから日本人団体はいないかもしれない)、日本人客は上客だと思われます。
きっと普通に接してくれるでしょう。
なので、たぶんホテル変更します

それと今回の旅の目的、楽器の展示会のほうも心配でした。
昨年こんな騒ぎがないときに行った二胡のお仲間が、なんと入口のセキュリティチェックのところでバッグを盗まれそうになったという話を聞いていたのです。
その人は英語がぺらぺらなので英語でががが~~~っと怒鳴りまくって事無きを得たそうです。
会場入場の仕組みがわかっていないので、私にはいまいちそのときの状況が理解できないのですが、盗まれそうになったことは事実です。
その場には数人の係員がいたそうですが、みんなニヤニヤ笑っているだけだったそう。
みんながグルだったようだ、と彼女は言っていました。
仮にも国際展覧会ですよ?
中に入ってからは特になにごともなかったそうですけど。
で、北京在住のnancyさんがこの展示会に行かれると聞いていたのでちょっと伺ってみました。nancyさんも予定通り行くのかどうか・・。
nancyさんはわざわざ有名な二胡弓の製作者に連絡をとって聞いてくださったのです。
ありがとうございます!!
おそらくその製作者は会場にもいらっしゃるはずです。去年もいらっしゃったので。
そのかたからは「全く問題ない」と回答をいただいたとのこと。
nancyさんはもちろん予定通り行くそうです。
それを聞いて安心しました。
これで旅行決行率が6割から9割に跳ね上がりました。
広州では非常に頼りになるおにいさまと友人が迎えてくれますので、あまり心配してないんですよね~。
ホテルも最初から★★★のところを予約してるし。
なにはともあれ、何が起きても自己責任。
行くにしろ行かないにしろ、人様に迷惑をかけないようにしたいと思います。
長いことブログ書いていますけど、これまで政治だとか日中関係について自分の考えを記事にしたり、コメントしたりしたことがありません。
中国で過去に数回、行きずりの中国人から「日本人として歴史問題をどう思う?」とか「過去に日本人が侵略したことを知っているか?」と厳しくなじられたことも実はありましたが、当時中国語でそんな難しい内容について中国語で返答するだけの語学力もなかったし(今もないです)、言いたいことはあったけれど、自分の考えを曲解されてしまったり、うまく伝わらないことを恐れた小心者の私は「听不懂。」とわからないふりを決め込んで乗り切りました。
そうするとたいていその場にいる中国人同士「日本人に何を言ったって無駄だ。歴史なんて勉強していないんだ。何も知らないのさ。」と誰かが言って納得。
違う話題に換わる、というのがたいていのパターンでした。
現在、ブログを書いていてもまったく当時と同じです。
この問題について私は日本語でも自分の意見をうまく伝えられる自信がありません。
私は勉強不足なのでしょう。そして何より事なかれ主義なのです。
自分が何か意見を言ったことで誰かの反感を買ったり、もめるのがいやなのです。
が、今日はちょっと言いたい
反日を掲げる中国人がいることはもちろん理解できます。
デモを決行するのはしかたありません。
自分の意見を主張する手段の一つですから。
でもね、今回のはちょっと過激すぎませんか?
中国政府もデモを容認、などと報道されていますが、おかしいんじゃないの??
あれのどこがデモ?
あんな映像を全世界に発信して「中国人は野蛮な国民です」って宣伝してるようなものじゃないの???
誰か武力以外の方法であれを止められるまっとうな指導者はいないの??
ああいう報道を見て外国にいる中国人はどう思うのか聞いてみたい。(特に日本にいる人)
みんな「いいぞ!よくやった!」と壊される日本車を見て拍手しているの??
壊滅状態になっている日系企業の工場を見て「ざまあみろ!」って思うの??
工場で働いているのは中国人なのに。失業することになる中国人は何人いるのかしらね。
もちろん日本にとってもマイナスでしょう。
でも中国にもかなりのダメージがあることを理解してやってるのかな??
もうさ、誰でもいいから早く何とかしてくれないかなぁ?
このままだと私来月の旅行延期するしかなくなるのよね・・・
って、結局それが心配でこんなことを書いているchaikoなのでした。
中国で過去に数回、行きずりの中国人から「日本人として歴史問題をどう思う?」とか「過去に日本人が侵略したことを知っているか?」と厳しくなじられたことも実はありましたが、当時中国語でそんな難しい内容について中国語で返答するだけの語学力もなかったし(今もないです)、言いたいことはあったけれど、自分の考えを曲解されてしまったり、うまく伝わらないことを恐れた小心者の私は「听不懂。」とわからないふりを決め込んで乗り切りました。
そうするとたいていその場にいる中国人同士「日本人に何を言ったって無駄だ。歴史なんて勉強していないんだ。何も知らないのさ。」と誰かが言って納得。
違う話題に換わる、というのがたいていのパターンでした。
現在、ブログを書いていてもまったく当時と同じです。
この問題について私は日本語でも自分の意見をうまく伝えられる自信がありません。
私は勉強不足なのでしょう。そして何より事なかれ主義なのです。
自分が何か意見を言ったことで誰かの反感を買ったり、もめるのがいやなのです。
が、今日はちょっと言いたい

反日を掲げる中国人がいることはもちろん理解できます。
デモを決行するのはしかたありません。
自分の意見を主張する手段の一つですから。
でもね、今回のはちょっと過激すぎませんか?
中国政府もデモを容認、などと報道されていますが、おかしいんじゃないの??

あれのどこがデモ?
あんな映像を全世界に発信して「中国人は野蛮な国民です」って宣伝してるようなものじゃないの???
誰か武力以外の方法であれを止められるまっとうな指導者はいないの??
ああいう報道を見て外国にいる中国人はどう思うのか聞いてみたい。(特に日本にいる人)
みんな「いいぞ!よくやった!」と壊される日本車を見て拍手しているの??
壊滅状態になっている日系企業の工場を見て「ざまあみろ!」って思うの??
工場で働いているのは中国人なのに。失業することになる中国人は何人いるのかしらね。
もちろん日本にとってもマイナスでしょう。
でも中国にもかなりのダメージがあることを理解してやってるのかな??
もうさ、誰でもいいから早く何とかしてくれないかなぁ?
このままだと私来月の旅行延期するしかなくなるのよね・・・

って、結局それが心配でこんなことを書いているchaikoなのでした。
あと1ヶ月
ワクワクです。
広州では「仕入れ」という目的があるわけですが、すでに購入のお約束をいただいているお客様もいらっしゃるし、その分だいぶお安くするので利益は少ないんですけどね、ちょっと大量に予約をいただいたのでやる気まんまんです。
それにお友達との再会も決定
中国語仲間で今年の春から広州に赴任しているXiaozhi、それと私が兄と慕っているおにいさまと一緒にお食事です。たぶんお酒も
お二人とも元は接点がなかったんですが、広州在住同士ということで私が紹介してお知り合いになっていたのです。
どちらも素敵な男性です。会うのが楽しみです。
それから前回さんざんお世話になった夫の好友のちぃままちゃんにも連絡しました。
まだちゃんとしたお約束は取れていないけど、たぶん一緒に仕入れにつきあってくれるはず!
彼女が一緒だとめっちゃ安くなるからね~~~。すごい人です。
ついでに夜のお食事に彼女も連れて行って二人にも紹介したいと思っているんだけど、それについてはまだ彼女からの返事待ち。
彼女と知り合いになっていたら広州で怖いものなし!
いろいろ考えているだけでテンション上がりっぱなしです
ただね、浮かれすぎて広州から上海に戻る飛行機を遅い時間の便で予約しちゃったんですよ。
浦東到着が21時半くらい。
よく調べてみたらリニアも間に合わないみたいだし、地下鉄も22時くらいで終電らしいし、空港バスかタクシーしかなさそうです。
ちょい不安

ワクワクです。
広州では「仕入れ」という目的があるわけですが、すでに購入のお約束をいただいているお客様もいらっしゃるし、その分だいぶお安くするので利益は少ないんですけどね、ちょっと大量に予約をいただいたのでやる気まんまんです。
それにお友達との再会も決定

中国語仲間で今年の春から広州に赴任しているXiaozhi、それと私が兄と慕っているおにいさまと一緒にお食事です。たぶんお酒も

お二人とも元は接点がなかったんですが、広州在住同士ということで私が紹介してお知り合いになっていたのです。
どちらも素敵な男性です。会うのが楽しみです。
それから前回さんざんお世話になった夫の好友のちぃままちゃんにも連絡しました。
まだちゃんとしたお約束は取れていないけど、たぶん一緒に仕入れにつきあってくれるはず!
彼女が一緒だとめっちゃ安くなるからね~~~。すごい人です。
ついでに夜のお食事に彼女も連れて行って二人にも紹介したいと思っているんだけど、それについてはまだ彼女からの返事待ち。
彼女と知り合いになっていたら広州で怖いものなし!
いろいろ考えているだけでテンション上がりっぱなしです

ただね、浮かれすぎて広州から上海に戻る飛行機を遅い時間の便で予約しちゃったんですよ。
浦東到着が21時半くらい。
よく調べてみたらリニアも間に合わないみたいだし、地下鉄も22時くらいで終電らしいし、空港バスかタクシーしかなさそうです。
ちょい不安
