新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家族の入院生活、もうすぐ終わりそうです。
経過は順調で、医師からは今週中には退院だと言われていますが、まだ日時の発表はナシ。
今日行ったら話があるかなぁ。
そして、5月1日には夫が帰ってきます
。
今回は旅行とかの予定は一切なしです。
行くとしたら日帰りでドライブくらいかな~。
やっぱり退院後の家族の介助など、いろいろ心配事があってあまり留守にできないものね。
今の楽しみは退院祝いに家族みんなで食事会でもしよう!と言ってること。
どこに行こうかな。
それからここからは反省。
GWまでにテキスト1冊仕上げるぞ企画、見えない津波にさらわれてしまいました。
時間はちょこちょこあったのに、どうしても勉強する気分になれず、結局3課までしかやらなかった
この意志の弱さどうにかならないかしら・・・・・。
などと一人ウダウダしているあいだにも勉強熱心な皆さんはしっかり動いているわけでして
またまたMarieさんのブログで新たなる企画が!!!!!
【企画】毎日ディクテーション
みなさんも参加されてはいかがですか?
今回私はやめておきます。
聴写は大好きなので別の形で自分でやるつもり。
まずはさきほどのすっかり忘れ去られたテキストの仕上げをなんとかやりとげなくちゃ!
とはいうものの、このやる気ナシ状態からなんとか抜け出さなくてはどうしようもないっす。
なんだか毎年この時期にいつもこんな感じ??
私の5月病はやる気がなくなることだったのかもしれません。
今回は今のところJAYの歌を聴くことには抵抗ないので、むしろ聞くとすごくリラックス~
なので、わりと軽症みたい。
経過は順調で、医師からは今週中には退院だと言われていますが、まだ日時の発表はナシ。
今日行ったら話があるかなぁ。
そして、5月1日には夫が帰ってきます

今回は旅行とかの予定は一切なしです。
行くとしたら日帰りでドライブくらいかな~。
やっぱり退院後の家族の介助など、いろいろ心配事があってあまり留守にできないものね。
今の楽しみは退院祝いに家族みんなで食事会でもしよう!と言ってること。
どこに行こうかな。
それからここからは反省。
GWまでにテキスト1冊仕上げるぞ企画、見えない津波にさらわれてしまいました。
時間はちょこちょこあったのに、どうしても勉強する気分になれず、結局3課までしかやらなかった

この意志の弱さどうにかならないかしら・・・・・。
などと一人ウダウダしているあいだにも勉強熱心な皆さんはしっかり動いているわけでして

またまたMarieさんのブログで新たなる企画が!!!!!
【企画】毎日ディクテーション
みなさんも参加されてはいかがですか?
今回私はやめておきます。
聴写は大好きなので別の形で自分でやるつもり。
まずはさきほどのすっかり忘れ去られたテキストの仕上げをなんとかやりとげなくちゃ!
とはいうものの、このやる気ナシ状態からなんとか抜け出さなくてはどうしようもないっす。
なんだか毎年この時期にいつもこんな感じ??
私の5月病はやる気がなくなることだったのかもしれません。
今回は今のところJAYの歌を聴くことには抵抗ないので、むしろ聞くとすごくリラックス~

PR
心配していた家族の手術が無事に終わり、術後の経過もすこぶる順調です。
7時間にも及ぶ手術だったので正直かなり心配だったのですが、本当に良かった。
あとはリハビリして、今まで通りの体力を取り戻すだけ。
これまでは毎日高速に乗って1時間かけて病院通いしてきたのですが、そろそろ安定してきたので1日おきくらいにしようと思ってます。
が、みんなそれぞれにわがままをいうので、なかなかそうもいかず・・・。
自分の予定をまったく立てられない状況なので、それがものすごくストレスに感じています。
たとえば毎日午前中は病院、と決めてくれれば午後からは自由になるのでありがたいのだけど、まったく決まらずに行き当たりばったりで動くしかないのです。
基本的にはこの入院のために、私の体はず〜っと空けてあるので好きなように使ってくれて構わないんだけど、さすがに一度行ったらいつ帰るかわからないのはきつい。
昨日も昼過ぎには帰るつもりだったのに、結局家に帰ったのは19時。
犬の散歩や、夕飯の仕度など、すべての計画がパーです。
犬の散歩を急遽娘に頼むことになり、娘には「急に言わないでよ!」と怒られ、夕飯も買い物していないからあるもので適当に済ませることになるし・・・。
肉体的にはそれほど疲れないけど、自分の予定を立てられないストレスで精神的に疲れています。
そんななので勉強なんてまったくやる気にならず、計画していたテキストもやっていません。
私もこれからは少しばかり自己主張していかない(してるんだけど忘れられてるみたいw)と、先は長いのに途中で壊れちゃいそうです。
ということで、ちょっとグチをこぼしてすっきりしました。
7時間にも及ぶ手術だったので正直かなり心配だったのですが、本当に良かった。
あとはリハビリして、今まで通りの体力を取り戻すだけ。
これまでは毎日高速に乗って1時間かけて病院通いしてきたのですが、そろそろ安定してきたので1日おきくらいにしようと思ってます。
が、みんなそれぞれにわがままをいうので、なかなかそうもいかず・・・。
自分の予定をまったく立てられない状況なので、それがものすごくストレスに感じています。
たとえば毎日午前中は病院、と決めてくれれば午後からは自由になるのでありがたいのだけど、まったく決まらずに行き当たりばったりで動くしかないのです。
基本的にはこの入院のために、私の体はず〜っと空けてあるので好きなように使ってくれて構わないんだけど、さすがに一度行ったらいつ帰るかわからないのはきつい。
昨日も昼過ぎには帰るつもりだったのに、結局家に帰ったのは19時。
犬の散歩や、夕飯の仕度など、すべての計画がパーです。
犬の散歩を急遽娘に頼むことになり、娘には「急に言わないでよ!」と怒られ、夕飯も買い物していないからあるもので適当に済ませることになるし・・・。
肉体的にはそれほど疲れないけど、自分の予定を立てられないストレスで精神的に疲れています。
そんななので勉強なんてまったくやる気にならず、計画していたテキストもやっていません。
私もこれからは少しばかり自己主張していかない(してるんだけど忘れられてるみたいw)と、先は長いのに途中で壊れちゃいそうです。
ということで、ちょっとグチをこぼしてすっきりしました。
相変わらず鼻水じゅるじゅる、咳コンコンのchaikoです。
本日めでたく二十歳の誕生日を迎えました。←うそ
年齢はどうでもいいけどw、今年もこうやって元気につつがなく誕生日を迎えられたことに感謝したいと思います。
この数年、誕生日を迎えるたびにちょっとだけ自分に変化をつけてきました。若返り企画。
ピアスの穴あけたり、髪染めたり・・・・。
今年はどうしようかと考えたんだけど、もう思いつかない(笑)。
「春分の日企画」を無事に完走していたらピアス貯金があったから、かわいいピアスを買うはずだったんだけどなぁ。
って、これは別に変化ではないし。
あとは整形とか???(笑)
皺取りとか・・・まだそんなに皺もないし。
豊胸・・・あこがれるけど今更胸だけぼよ~んっていうのも却って不気味だよね。ほかが垂れ下がってるのに(爆)。
なにかいいアイデアがあったら教えてください。
本日めでたく二十歳の誕生日を迎えました。←うそ
年齢はどうでもいいけどw、今年もこうやって元気につつがなく誕生日を迎えられたことに感謝したいと思います。
この数年、誕生日を迎えるたびにちょっとだけ自分に変化をつけてきました。若返り企画。
ピアスの穴あけたり、髪染めたり・・・・。
今年はどうしようかと考えたんだけど、もう思いつかない(笑)。
「春分の日企画」を無事に完走していたらピアス貯金があったから、かわいいピアスを買うはずだったんだけどなぁ。
って、これは別に変化ではないし。
あとは整形とか???(笑)
皺取りとか・・・まだそんなに皺もないし。
豊胸・・・あこがれるけど今更胸だけぼよ~んっていうのも却って不気味だよね。ほかが垂れ下がってるのに(爆)。
なにかいいアイデアがあったら教えてください。
風邪ひきました。
正確には義烏最終日からずっと引きずっている風邪です。かれこれ10日以上。
広州で一度はほぼ回復したかに思えたのですが、帰国してからいきなり悪化しました。
鼻水はじゅるじゅる、咳も少々。熱はほとんどなし。
睡眠も十分過ぎるほどとれてるし、食欲もあるし、いったいなんでこんなに長引いているのかな?
広州のいつものマッサージでもしっかり風邪に効くツボを押してもらったり、もちろん風邪薬もちゃんと飲んでたし・・・。
いつもなら3日もあれば完治するような風邪なんですけどね。
もしや、花粉症????
今日耳鼻科に行って血液検査してもらいました。
結果は週末。
きっと今回のこれは風邪と花粉症の併発だわね・・。と一人で勝手に納得。
そんなわけで、義烏のことや広州のことを記事にするのはもうしばらくあとにします。
広州では代わり映えしない日常だったので記事にすることもないけど、義烏についてはちょっと書きたい!(笑)
正確には義烏最終日からずっと引きずっている風邪です。かれこれ10日以上。
広州で一度はほぼ回復したかに思えたのですが、帰国してからいきなり悪化しました。
鼻水はじゅるじゅる、咳も少々。熱はほとんどなし。
睡眠も十分過ぎるほどとれてるし、食欲もあるし、いったいなんでこんなに長引いているのかな?
広州のいつものマッサージでもしっかり風邪に効くツボを押してもらったり、もちろん風邪薬もちゃんと飲んでたし・・・。
いつもなら3日もあれば完治するような風邪なんですけどね。
もしや、花粉症????
今日耳鼻科に行って血液検査してもらいました。
結果は週末。
きっと今回のこれは風邪と花粉症の併発だわね・・。と一人で勝手に納得。
そんなわけで、義烏のことや広州のことを記事にするのはもうしばらくあとにします。
広州では代わり映えしない日常だったので記事にすることもないけど、義烏についてはちょっと書きたい!(笑)
昨夜夫の帰宅後、BSで日本のニュースが見れるようになりました。
地上波はまったく映りませんがBSは見れました。
中国のテレビでも緊急特番で放送していましたから映像はある程度見ていましたが・・・・・。
あまりの光景に絶句しています。
地震大国日本、準備はしっかりしていたはず。それでも津波には無力です。
家や車や船がおもちゃのように流されていました。
被災されたかたがたへ心よりお見舞い申し上げます。
exciteやその他いろいろ中国からは見れないサイトがいっぱいです。
ブログ仲間のみなさん、ご無事ですか?
私が知る被災地近くに住んでいらっしゃるブログ仲間はsaitoさんだけですが、Saitoさん大丈夫ですか?
ご無事を心から祈っています。
地上波はまったく映りませんがBSは見れました。
中国のテレビでも緊急特番で放送していましたから映像はある程度見ていましたが・・・・・。
あまりの光景に絶句しています。
地震大国日本、準備はしっかりしていたはず。それでも津波には無力です。
家や車や船がおもちゃのように流されていました。
被災されたかたがたへ心よりお見舞い申し上げます。
exciteやその他いろいろ中国からは見れないサイトがいっぱいです。
ブログ仲間のみなさん、ご無事ですか?
私が知る被災地近くに住んでいらっしゃるブログ仲間はsaitoさんだけですが、Saitoさん大丈夫ですか?
ご無事を心から祈っています。