忍者ブログ

新ちゃいにこな日々

中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国から帰ってきてすぐに風邪を引いて寝込んでしまった。
不覚・・・・・
ようやく復活の兆し。

ってことで、寝ながらいろいろ考えてみました。
今年の目標とかもろもろ。

6月くらいに新HSKかC・TESTを受験しようと思います。
結果次第では秋に再挑戦も。
どちらを受けるにしても丸1年まともに勉強してなかったので、本気で勉強してから臨まないと無駄に終わってしまいます。
不本意ながら試験のための勉強をしていこうと思います。

不本意と言ったのは、そもそも私の中国語は趣味であって、今は試験に合格することが目標ではないからです。
モチベーション維持のための手段としての受験です。
手持ちのHSK教材をどれか選んで1冊しっかりやり終えることを目標としたいと思います。

あとはやっぱり会話力。
これはここ数年ずっと変わらず。むしろレベルは落ちてると思われます。
去年は中国語を楽しむことすらあまりしなかったので、今年はドラマや映画をがんがん見て、口語力増強に役立てたいと思います。

それと漫画!
今回中国で「交响情人梦」(のだめカンタービレ)を10巻まで購入してきました。
ドラマも原作漫画も見ていなかったのですが、中国語版を読み始めたらなかなかおもしろくて・・・
ふと日本語版とせりふを全部比較してみたくなりました。
で、さっそくTSUTAYAでどさっと大人買いしてきました。
せっかく両方そろったので(全巻ではないけど)使えそうなせりふをノートに書き出してみようかと。
活字嫌いな私だけど、漫画は大好き。これなら続くかもしれない?


中国旅行 できたら年内に3回くらい行きたい。
夫のいる広州に行くのがメイン。
でも1回は上海に!Sちゃんに会いに行きたいと思います。

春休みには帰省したい
娘と犬連れて1週間ぐらい。
このときにJAYのコンサートがあれば超幸せなんだけどなぁ。
東京のみなさん、日程が決まったら連絡しますので遊んでやってください

拍手

PR
経由地上海の浦東空港で、搭乗待ちのヒマな時間を使って一生懸命書いた記事、書き上げて投稿ボタンを押した途端に画面が消えた!

はあ、ようやく搭乗開始だわ。

拍手

広州から、明けましておめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2011年が始まりました。
一年を振り返る暇もないまま、あっという間に新しい一年の始まりです。

反省や抱負はまたあとでゆっくり書くとして、サボってたまにしか更新しない私のブログを見に来てくださる皆さまがた、今年もよろしくお願いしますm(._.)m


昨日夕方無事に広州に到着し、荷物を置くなり外に出て、真っ先に亀ゼリーを食べてきました。
で、いつものマッサージ店へ。
今回はビックリさせようと連絡せずに突撃。

师傅は声だけですぐに私だとわかってくれ、大歓迎してくれました。
が、兰姐 、婷婷親子はなんと里帰りしていて不在でした。
さっそく電話で話したけど、電話だとものすごく聞き取りにくく、しかも久しぶりのマシンガントークにお手上げ囧
会話が成立しなかった。
まあ、またシンガポールから戻ったらゆっくりお邪魔するとしましょう。

拍手

xmas

今年も夫抜きで娘と二人、テレビを見ながら過ごすイヴの夜。
明日は娘も友達と出かけるらしい・・
ってことは、唯一の楽しみは夫とのSkype。
でも最近雑音がひどくて会話にならないのよね・・。
しかも毎日話してるからそうそうネタが続かない(笑)。
でもまあ、ただでずっと話していられるのはありがたいものです。

拍手

いつのまにか12月も半分過ぎましたね~。
私はといえば、すっかりひまになって(調査のお仕事が終わったから)先週末から久しぶりに台湾ドラマ鑑賞しています。

まず1つ目は「下一站,幸福」。
F4のヴァネス主演のドラマ。
見始めたらとまらない、とまらない(笑)。
これだから見るの控えてたのよね・・・。
カフェ勉するつもりでコメダに行ったのに、結局ずっと愛用のipod touchを使ってひたすらyoutubeで見続けてみたり・・・。
深夜3時くらいまで見てたり・・・・。
寝不足ですよ~。

で、おとといからは2つ目、「呼叫 大明星」を見始めました。
ちょっと体調不良なので(ドラマの見過ぎで)今回はやや控えめにちょっとずつ。
ストーリー的には「そんなことしないで直接聞けばすむことじゃん!」って突っ込みたくなるけど、楽しく見ています。

朝から晩まで暇さえあればドラマを見ていると、どうも耳がおかしくなってきます。
スーパーに買い物に行っても、周りの人の話す言語がすべて中国語に聞こえちゃう。
果たしてこれがリスニング上達に少しは役に立っているかは謎

 
さて、そして31日からは夫のいる広州です。
ショックが大きすぎて今までブログに書けなかったんだけど、あ~んなに楽しみにしていたJAYの広州演唱会にはいけなくなりました。
もともと1月8日に予定されていたコンサート、チケットの販売が始まったら、なんと15日に変更されていたのですよ。
会場とかスケジュールとかの都合で変更になったんだろうけど、おかげで私の計画はパー
仕事もあるし、15日まで滞在を延長はできないし、再渡航する余裕もないものね。
日本コンサート開催のニュースはいまだに聞こえてこないし、本当にショックで、立ち直るのにずいぶん時間とお金がかかりました。
お金は・・・・やけでいろいろ衝動買いしちゃったから。

JAYに会う楽しみがなくなり、あとは夫と行くシンガポールが唯一最大のお楽しみとなりました。
ん十年ぶりに水着を購入したり、ガイドブックを買っていろいろ予定を考えたり・・・・・。

その前に大掃除しようよ!と心の声が聞こえているけど無視している今日この頃の私でした。

拍手

Copyright ©  -- 新ちゃいにこな日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]