忍者ブログ

新ちゃいにこな日々

中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピンチヒッターで引き受けた例の翻訳のお仕事。
がんばってます。はい。
ようやく終わりが見えてきて、ちょっとのんびりしちゃった昨日。
1枚もやらずにテレビ見て、寝てしまった。
予定では24日くらいに提出することになっていたから余裕。

・・・のはずでした。
が、今朝追加依頼が!!!!!!!
もちろん断ることも選択肢にあったのですが、見栄っ張りな私は受けちゃいましたよ。あほです。

ってことで、今手元にある分をなんとか今日明日で仕上げないといけません。
で、後から来る追加分は中国に行く前に提出しないといけないから、何かのときのためにちょっと繰り上げて提出するとして3月3日。

やばいです。
もう終わるはず、と来週には美容院も予約しちゃったし、高校にアルバイトにも行く予定になってるし、着付け教室もあるし、なんやかんやと出かける用事があるのよね。

はりきっていた春分企画「春分の日までにテキスト1冊終わらせる」も、リタイヤするしかないなぁ。
私、7時間くらい寝ないとダメな人だからあんまり無理もできないし。

まずは気持ちを落ち着けて、目の前のことを一つずつやっていこう!!
ん、それしかない。

こんな気分の時はやっぱりJAYのバラードよね。

と言いながら、実はこの映像、途中でJAYが脱ぐのよね~。それが目当てかも・・・・(笑)

拍手

PR
来月また行ってきちゃうかもしれません。
ただ今計画中。

今回は中国語仲間のお友達にくっついてアジア最大級の卸売市場「義烏」に連れて行ってもらおうかとおもっております。
どんなところなのかすっごく興味があったのよね。
彼女はすでに何回か行っているので安心です。
が、まだ彼女も私も諸事情により確定ではありません。
行けることになったらまた報告します。

そしてもちろんそのあとは彼女と別れて、夫の待つ(待ってないかもしれないけどw)広州へ。
夫が今のマンションから引っ越しをするんですよ。
で、そのお手伝いに行く、というのが今回の訪中の最大の目的(ってことにしてある)。
なので、もし義烏行きが流れちゃっても広州には行ってきます

帰ってきたら東京の実家にちょっと顔を出したいなぁ。
でも、家族の入院が迫っているので、準備もあるしきびしいかな


ま、それはそのときになってから考えるとして・・・・・。
今は目の前のお仕事を片付けたいと思います。
ピンチヒッターで翻訳のお仕事引き受けてしまったんですよ~。
結構な数でして・・・・
でもね、文章自体は難しくないんだけど、文字を解読するのにてこずっています。
中国人ってみなさんすっごい達筆でしょ?
私は書道とかも縁がなかったし、ああいう字が読めないんですよ。
「本」のように見える「在」とかは見慣れてくるとわかるんだけど(笑)、中にはアラビア文字ですか?っていうような切れ目のない文字があったりします。
わからないものはそのままでいいってことなんで、とりあえず最後までやっちゃえ~~~
がんばって旅費を稼ぎたいと思います

拍手



盈盈相思,温馨祈愿,祝各位春节快乐。
愿春节的欢声笑语和欢乐气氛永远萦绕着你们。
新年快乐!事业有成!


中国時間で夫と乾杯しながら新年を迎えたいと思います
あと数分。

そして明日は夫と「初詣」で伊勢神宮に行くことが急遽決定しました
ついでに牡蠣の食べ放題だ~~っ

拍手

夫が帰ってきて数日。
毎日があっという間に過ぎています。
一緒に買い物したり、パチンコしたり、明日は「グリーンホーネット」を観に行っちゃいます。
実は広州からすでにDVDを購入してもらっていますが、どうしても映画館で見たい!という私のわがままでDVDはまだ未開封。
明日が楽しみです。むふふ

それと・・・
パソコン買っちゃいました~。
私はどうも体から謎の電磁波を放出しているらしく(?)、我が家の電化製品は理解しがたい故障に見舞われてお釈迦になることが多いです。
パソコンも例外ではなく・・・。
過去には、修理に出してもメーカーさんでは異常なしと言われたり、戻ってきてもやっぱり私が使うといろいろな症状が出てきて、結局「たまにこんな風にどこも異常はないのに調子が悪いっていう器械が出てくるんですよね。運が悪かったですね。」とお店のお兄さんに言われたり。
オーブンレンジもある日突然何もしてないのに動き出したり、逆にスイッチを入れても動かなかったり・・・。
昔はラジカセとかよく壊れてました。もちろん原因不明の故障で。

今のパソコンもしょっちゅう再セットアップをしたり、完全に故障という状態ではなく使えるのでごまかしながら使ってきましたが、(それでも良かったんですけど)夫が「買えば?」と言ってくれたので思い切ってちょっと奮発してしまいました。
その気になった私の行動力は光速です。
その日のうちに夫と一緒に電器屋巡りをして即決。
今はそのnewパソコンからの投稿です。
さくさく動いて非常に快適です。
パソコンでは唯一私と相性のいいNEC。いまだそういった謎の故障には出くわしていないのです。
今度も影響を受けることなく長生きしてほしいと心から願っております。

と、うきうきしながら書いてはいますが、実はいいことばかりではなくて・・・
家族の入院・手術が決定し、心配ごともできてしまいました。
なにかと忙しくもなるし、暗くなってもしかたがないので元気に前向きでいたいと思います。

拍手

土曜日には公開です。
「グリーンホーネット」
今日はそのジャパンプレミアでJAYが六本木に・・・!!!
やっぱり東京っていいよね。



相変わらず個性的な髪形のJAYくん♪
はにかむ笑顔が妙にかわいい
日本コンサートやってくれないかなぁ・・・。
映画もいいけど、やっぱりJAYの歌が聴きたいわ(生で)

拍手

Copyright ©  -- 新ちゃいにこな日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]