新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夫が帰ってきて数日。
毎日があっという間に過ぎています。
一緒に買い物したり、パチンコしたり、明日は「グリーンホーネット」を観に行っちゃいます。
実は広州からすでにDVDを購入してもらっていますが、どうしても映画館で見たい!という私のわがままでDVDはまだ未開封。
明日が楽しみです。むふふ
それと・・・
パソコン買っちゃいました~。
私はどうも体から謎の電磁波を放出しているらしく(?)、我が家の電化製品は理解しがたい故障に見舞われてお釈迦になる
ことが多いです。
パソコンも例外ではなく・・・。
過去には、修理に出してもメーカーさんでは異常なしと言われたり、戻ってきてもやっぱり私が使うといろいろな症状が出てきて、結局「たまにこんな風にどこも異常はないのに調子が悪いっていう器械が出てくるんですよね。運が悪かったですね。」とお店のお兄さんに言われたり。
オーブンレンジもある日突然何もしてないのに動き出したり、逆にスイッチを入れても動かなかったり・・・。
昔はラジカセとかよく壊れてました。もちろん原因不明の故障で。
今のパソコンもしょっちゅう再セットアップをしたり、完全に故障という状態ではなく使えるのでごまかしながら使ってきましたが、(それでも良かったんですけど)夫が「買えば?」と言ってくれたので思い切ってちょっと奮発してしまいました。
その気になった私の行動力は光速です。
その日のうちに夫と一緒に電器屋巡りをして即決。
今はそのnewパソコンからの投稿です。
さくさく動いて非常に快適です。
パソコンでは唯一私と相性のいいNEC。いまだそういった謎の故障には出くわしていないのです。
今度も影響を受けることなく長生きしてほしいと心から願っております。
と、うきうきしながら書いてはいますが、実はいいことばかりではなくて・・・
家族の入院・手術が決定し、心配ごともできてしまいました。
なにかと忙しくもなるし、暗くなってもしかたがないので元気に前向きでいたいと思います。
毎日があっという間に過ぎています。
一緒に買い物したり、パチンコしたり、明日は「グリーンホーネット」を観に行っちゃいます。
実は広州からすでにDVDを購入してもらっていますが、どうしても映画館で見たい!という私のわがままでDVDはまだ未開封。
明日が楽しみです。むふふ

それと・・・

パソコン買っちゃいました~。
私はどうも体から謎の電磁波を放出しているらしく(?)、我が家の電化製品は理解しがたい故障に見舞われてお釈迦になる

パソコンも例外ではなく・・・。
過去には、修理に出してもメーカーさんでは異常なしと言われたり、戻ってきてもやっぱり私が使うといろいろな症状が出てきて、結局「たまにこんな風にどこも異常はないのに調子が悪いっていう器械が出てくるんですよね。運が悪かったですね。」とお店のお兄さんに言われたり。
オーブンレンジもある日突然何もしてないのに動き出したり、逆にスイッチを入れても動かなかったり・・・。
昔はラジカセとかよく壊れてました。もちろん原因不明の故障で。
今のパソコンもしょっちゅう再セットアップをしたり、完全に故障という状態ではなく使えるのでごまかしながら使ってきましたが、(それでも良かったんですけど)夫が「買えば?」と言ってくれたので思い切ってちょっと奮発してしまいました。
その気になった私の行動力は光速です。
その日のうちに夫と一緒に電器屋巡りをして即決。
今はそのnewパソコンからの投稿です。
さくさく動いて非常に快適です。
パソコンでは唯一私と相性のいいNEC。いまだそういった謎の故障には出くわしていないのです。
今度も影響を受けることなく長生きしてほしいと心から願っております。
と、うきうきしながら書いてはいますが、実はいいことばかりではなくて・・・

家族の入院・手術が決定し、心配ごともできてしまいました。
なにかと忙しくもなるし、暗くなってもしかたがないので元気に前向きでいたいと思います。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
それは心配ですね
>オーブンレンジもある日突然何もしてないのに動き出したり、
ちょっとしたオカルトですねー。この方面で少し訓練してみるとか...。
PCに限らず、機器を使う時にちゃんと「なでなで」してますか?
職場で後輩のPCが具合悪くなると必ず尋ねます。
「おい、再起動のときになでなでしたか?」
「なに? してない? それじゃあ動くわけないだろ」
機械も人間を見ているので、そのつもりで使いましょうといつも言っています。
そんな意識で使うと、扱いが丁寧になるんですよね。ちょっとした異音に気づいたりもします。
▼
ご家族の病気、心配ですね。ご無理のないように...。
無題
妹の家はまさにそうなんだけど、あんまり壊れるしいろいろ出てくるんで、って事で引っ越したもん。笑
って、そんなことないだろうけど。
人によって電磁波帯びる量が違うから面倒くさいよね。
新しいPCいいなあ~。
だんな様とゆっくり楽しんで過ごしてね。
ご家族の入院忙しくなりそうですね。
無理をしないでね。
Shiraさんへ
さっそく今から実践します。
でも・・・大事に使ってるんですよ~。
パソコンもわりと操作は得意なほうだし、機械音痴でもないし・・・・。
叩いたりしてないんですけどね(笑)。
ぺりおさんへ
ではないと思ってたんだけどなぁ。
うちには特に何も出ないし。
昔からなのよ~。特に相性が悪いのがSA●YO。
すべて原因不明の故障でした。
今のところ相性がいいのがPana●onicとN●C、HITA●HIかな。
あ、でもPanaさんのパソコンがだましだまし使っているんだった(汗)
妹さんのおうちすごいわ~。行ってみたい(笑)。
私ね、霊感は無くはないけど強くないのよね~。
何かの気配を感じることはあるんだけど、見たことはないのよ。
できることならこのまま一生見たくないわ。