新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いまだに治りません・・・。
1週間分と処方された目薬がもうすぐなくなってしまう。
だって痒いんだもん。
こすってはいけない!と、つい目薬をさしてしまうものですから。
全盛期に比べたら充血もだいぶ治まってるし、かゆみも少しはマシになってるんだけど、やっぱりかゆくて痛い。
いつまで続くんでしょう・・・・・
パソコンいじるのも目がチカチカしちゃっていやだし、DVDでも見るか~と思ったけどやっぱり目が疲れる。
勉強なんてとんでもないし、な~んにもできないじゃん!!!
といいつつ、今日はおともだちと映画を観てきたんですけどね。
見てるときも痒くて集中できないし、帰りに買い物してるときも周りの人の視線が気になって(あまりに目が充血してるもので)夕食の惣菜だけささっと買って終わり。
映画はまあ予想通りの展開で自分の想像通りの感想です。(見たのは「名探偵コナン」です)
おともだちとのおしゃべりもランチも楽しかったけど、やっぱりいまいち気分が乗らないのはすべて黄砂のせいだ!
ばかやろ~~!!
明日はもういっかい眼科に行って目薬もらってきたら、家でおとなしく寝てます。
寝てれば治るんだったらとっくに治ってるはずなんだけどなぁ。
ほかにやることもないし仕方ない。
1週間分と処方された目薬がもうすぐなくなってしまう。
だって痒いんだもん。
こすってはいけない!と、つい目薬をさしてしまうものですから。
全盛期に比べたら充血もだいぶ治まってるし、かゆみも少しはマシになってるんだけど、やっぱりかゆくて痛い。
いつまで続くんでしょう・・・・・
パソコンいじるのも目がチカチカしちゃっていやだし、DVDでも見るか~と思ったけどやっぱり目が疲れる。
勉強なんてとんでもないし、な~んにもできないじゃん!!!
といいつつ、今日はおともだちと映画を観てきたんですけどね。
見てるときも痒くて集中できないし、帰りに買い物してるときも周りの人の視線が気になって(あまりに目が充血してるもので)夕食の惣菜だけささっと買って終わり。
映画はまあ予想通りの展開で自分の想像通りの感想です。(見たのは「名探偵コナン」です)
おともだちとのおしゃべりもランチも楽しかったけど、やっぱりいまいち気分が乗らないのはすべて黄砂のせいだ!
ばかやろ~~!!
明日はもういっかい眼科に行って目薬もらってきたら、家でおとなしく寝てます。
寝てれば治るんだったらとっくに治ってるはずなんだけどなぁ。
ほかにやることもないし仕方ない。
PR
ようやく寝室の壁面収納家具が届き、少しずつ整理を始めています。
で、真っ先にやったのが本
中国で買ってきた大量の(読みもしない)本たち。
ダンボールに入ったまま廊下に放置されていましたが、ついに陽の目を見ることができました。

わりと奥行があるので奥と手前の二段置きです。
一番下が辞書と教えるときに使うテキストや中検の問題集や資料、2段目が主に自分用の日本で買ったテキストや問題集、3段目が中国で買った小説や漫画、4段目が中国で買ったテキストやHSKの問題集となっています。
よく見たら同じ本が2冊あったりww、オークションで売ろうかと画策中です。
オークションといえば・・・・。
こちらも最近順調です。中国で仕入れてきたものが少しずつですが売れています。
この商品たちも今まではダンボール生活を余儀なくされていたのですが、今回の家具購入により私の専用スペースができたので、そこにきれいに並べることができました。
パソコンデスクもついているので、ちょっとした書斎感覚です。
衣類の整理がまだまだなのですが、中国から帰ってきたらぼちぼちやろうと思います。
あとはリビングの改造。
今回の家具でだいぶお金を使ったので、リビングの方は今あるものをこのまま使って、とにかく整理整頓するしかないかなぁ。
すでに上記の私の品が寝室に移動したのでちょっとすっきりしておりますし。
こちらもおいおいがんばります
さて、予定では明後日天津に行くことになっております。
義父の具合はというと・・・・まだ入院中。
いろいろ検査したのですが出血部位がみつからずいまだに貧血。
今日また検査するそうです。
たぶんそれで結論が出るだろうと思われますが、夫が「行ってきていいよ」と言ってくれるので、この際どういう結論になろうと行ってきます
緊急性はないのだし、義母にはとりあえずお見舞いにはタクシーで行ってもらって、帰りは夫が退社後迎えに行くということに。
今までと違って夫がいてくれるので今回は夫に任せることにしました。
鬼嫁です~
行くと決めたからには思い切り楽しんできますよ。
北京では思いがけずあるかたと一緒に食事ができることになって
二人でリッチに北京ダックをいただく予定。
久しぶりにお会いできるのと、これ以外は一人寂しくファーストフード系やB級グルメで済ませることになると思うので楽しみです。
とはいえ、予約の大役を仰せつかってしまったので果たして私の中国語力で予約ができるのか今からどきどきしています。(予約なんてしたことないものでw)
また後日報告いたします。
で、真っ先にやったのが本

中国で買ってきた大量の(読みもしない)本たち。
ダンボールに入ったまま廊下に放置されていましたが、ついに陽の目を見ることができました。
わりと奥行があるので奥と手前の二段置きです。
一番下が辞書と教えるときに使うテキストや中検の問題集や資料、2段目が主に自分用の日本で買ったテキストや問題集、3段目が中国で買った小説や漫画、4段目が中国で買ったテキストやHSKの問題集となっています。
よく見たら同じ本が2冊あったりww、オークションで売ろうかと画策中です。
オークションといえば・・・・。
こちらも最近順調です。中国で仕入れてきたものが少しずつですが売れています。
この商品たちも今まではダンボール生活を余儀なくされていたのですが、今回の家具購入により私の専用スペースができたので、そこにきれいに並べることができました。
パソコンデスクもついているので、ちょっとした書斎感覚です。
衣類の整理がまだまだなのですが、中国から帰ってきたらぼちぼちやろうと思います。
あとはリビングの改造。
今回の家具でだいぶお金を使ったので、リビングの方は今あるものをこのまま使って、とにかく整理整頓するしかないかなぁ。
すでに上記の私の品が寝室に移動したのでちょっとすっきりしておりますし。
こちらもおいおいがんばります

さて、予定では明後日天津に行くことになっております。
義父の具合はというと・・・・まだ入院中。
いろいろ検査したのですが出血部位がみつからずいまだに貧血。
今日また検査するそうです。
たぶんそれで結論が出るだろうと思われますが、夫が「行ってきていいよ」と言ってくれるので、この際どういう結論になろうと行ってきます

緊急性はないのだし、義母にはとりあえずお見舞いにはタクシーで行ってもらって、帰りは夫が退社後迎えに行くということに。
今までと違って夫がいてくれるので今回は夫に任せることにしました。
鬼嫁です~

行くと決めたからには思い切り楽しんできますよ。
北京では思いがけずあるかたと一緒に食事ができることになって

二人でリッチに北京ダックをいただく予定。
久しぶりにお会いできるのと、これ以外は一人寂しくファーストフード系やB級グルメで済ませることになると思うので楽しみです。
とはいえ、予約の大役を仰せつかってしまったので果たして私の中国語力で予約ができるのか今からどきどきしています。(予約なんてしたことないものでw)
また後日報告いたします。
このところ不調を訴えていた義父が入院しました。
と言っても、不調の原因を調べるための検査入院で、医師の話では1週間ほどの入院だろうとのこと。
不調は貧血のためだったのですが、その原因が特定できないのです。
去年も同じような状態になって検査したところ、腸の内部で出血があり、それを止血してもらって数日で退院となったので、てっきり今回もそうだろうと内視鏡で調べてもらったのですが、出血は見られないとのことでした。
内視鏡でみつからない部分での出血については治療のしようがないのだそうで、輸血しながら様子をみるしかないのだそうです。
それだと仮定して1週間の入院となるみたいです。もしかしたらもっと早く退院できるかもしれないし、逆に治療のためにもっと長引くこともあるというのです。
今日から早速別の検査が始まりました。
結果によっては別の病気とかも考えられるわけで・・・・・。
医師の話を聞くまでは心配です。
義父の体はもちろん心配なのですが、私にはもう一つ心配が。
はい、中国行きが迫っているんですよ、来週に。
1週間後に元気に退院できれば私も心おきなく出発できますが、そうではなかったら・・・・・・・。
日程を変更するとしてもほかの何かを犠牲にしないと4月中に4泊5日の旅行日数を確保するのは無理。
とりあえず検査の結果が早く出て、はっきりさせてほしいと思います。
そうでないとたいへんストレス。白髪が生えてきちゃいます。
まさか旅行に行けないなんてことには・・・・・なりませんように!!!
と言っても、不調の原因を調べるための検査入院で、医師の話では1週間ほどの入院だろうとのこと。
不調は貧血のためだったのですが、その原因が特定できないのです。
去年も同じような状態になって検査したところ、腸の内部で出血があり、それを止血してもらって数日で退院となったので、てっきり今回もそうだろうと内視鏡で調べてもらったのですが、出血は見られないとのことでした。
内視鏡でみつからない部分での出血については治療のしようがないのだそうで、輸血しながら様子をみるしかないのだそうです。
それだと仮定して1週間の入院となるみたいです。もしかしたらもっと早く退院できるかもしれないし、逆に治療のためにもっと長引くこともあるというのです。
今日から早速別の検査が始まりました。
結果によっては別の病気とかも考えられるわけで・・・・・。
医師の話を聞くまでは心配です。
義父の体はもちろん心配なのですが、私にはもう一つ心配が。
はい、中国行きが迫っているんですよ、来週に。
1週間後に元気に退院できれば私も心おきなく出発できますが、そうではなかったら・・・・・・・。
日程を変更するとしてもほかの何かを犠牲にしないと4月中に4泊5日の旅行日数を確保するのは無理。
とりあえず検査の結果が早く出て、はっきりさせてほしいと思います。
そうでないとたいへんストレス。白髪が生えてきちゃいます。
まさか旅行に行けないなんてことには・・・・・なりませんように!!!
卸さないらしいです。はい。
毎度のことながら私が中国に旅立とうとするとき何かしらの障害が出てきます。
今回も然り。
持病のある義父ですが、最近ちょっと体調不良を訴えていたので病院へ。
近いうちにカテーテル検査をしましょう、ということになりました。
病院側の予約の都合と義父の通院の都合とで検査日の予約がなかなか決まらず、ようやく空いていたのがなんと4月10日。
「・・・」 そこ出発日ですから~~~~~(泣)。
私の都合はこの際無視して話は進む。
内心「こりゃキャンセルかなぁ・・・」と覚悟を決める私。
待ち時間にいろいろ考える。
二胡のレッスンや合奏の練習、娘の入学式、法事・・・ほかの週に変更することはできない
「とりあえず1日出発をずらせばなんとかなるかな?」
「もしかしたら夫が仕事を休めるかもしれないし・・。」
家に帰ってからさっそく飛行機の変更。
ホテルの予約変更。
ついでに北京のホテルはキャンセルしてもっと安いところにしちゃった。
約半額。
地下鉄駅から近いだけが取り柄の中国チックなホテル。
しかも某予約サイトでかなりの割安で予約できました。1泊240元!
この旅、4泊5日ですが、ホテル代総額1000元でお釣りがきます
夫に話したら「俺がお金を出すからいいホテルに泊まりなさい。」と優しい言葉がきました♪
が、どうせ寝るだけだし、万が一ドタキャンすることになったらそれこそもったいないから安いところでいいんです。
その分お小遣いもらっちゃお~~かな(笑)。
ホテルの場所が変わったし、もう一度旅行計画しっかり練り直さなくちゃ。
そうそう、今度の旅行用に銀聯カードを作りました。
中国の銀行に口座を持っていなくてもできるんですね~。
いろいろ制限はあるけど(キャッシング不可、ショッピング10~80万円、とか)私には十分。
3月31日までキャンペーンでカード発行手数料が無料です。(5年後の更新時には1050円)
年会費もなし。
一人旅だし、現金はあまり持ち歩きたくないし、ちょうどいいでしょ??
みなさんもどうです?1枚。
毎度のことながら私が中国に旅立とうとするとき何かしらの障害が出てきます。
今回も然り。
持病のある義父ですが、最近ちょっと体調不良を訴えていたので病院へ。
近いうちにカテーテル検査をしましょう、ということになりました。
病院側の予約の都合と義父の通院の都合とで検査日の予約がなかなか決まらず、ようやく空いていたのがなんと4月10日。
「・・・」 そこ出発日ですから~~~~~(泣)。
私の都合はこの際無視して話は進む。
内心「こりゃキャンセルかなぁ・・・」と覚悟を決める私。
待ち時間にいろいろ考える。
二胡のレッスンや合奏の練習、娘の入学式、法事・・・ほかの週に変更することはできない

「とりあえず1日出発をずらせばなんとかなるかな?」
「もしかしたら夫が仕事を休めるかもしれないし・・。」
家に帰ってからさっそく飛行機の変更。
ホテルの予約変更。
ついでに北京のホテルはキャンセルしてもっと安いところにしちゃった。
約半額。
地下鉄駅から近いだけが取り柄の中国チックなホテル。
しかも某予約サイトでかなりの割安で予約できました。1泊240元!
この旅、4泊5日ですが、ホテル代総額1000元でお釣りがきます

夫に話したら「俺がお金を出すからいいホテルに泊まりなさい。」と優しい言葉がきました♪
が、どうせ寝るだけだし、万が一ドタキャンすることになったらそれこそもったいないから安いところでいいんです。
その分お小遣いもらっちゃお~~かな(笑)。
ホテルの場所が変わったし、もう一度旅行計画しっかり練り直さなくちゃ。
そうそう、今度の旅行用に銀聯カードを作りました。
中国の銀行に口座を持っていなくてもできるんですね~。
いろいろ制限はあるけど(キャッシング不可、ショッピング10~80万円、とか)私には十分。
3月31日までキャンペーンでカード発行手数料が無料です。(5年後の更新時には1050円)
年会費もなし。
一人旅だし、現金はあまり持ち歩きたくないし、ちょうどいいでしょ??
みなさんもどうです?1枚。