新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は二胡レッスンでした。
このところ中国語のほうをがんばっていたので二胡の練習まったくやってなかった・・・・。
ので、全然弾けなくて話になりませんでした。
楽譜は覚えてないし、指は動かないし・・・・(泣)。
自己嫌悪に陥りながら帰ってきました。
一方中国語のほうもHSKまであと4日だというのに、ここにきてすっかりスタミナが切れてしまいました。
今日も何もやらずに終わりました。
せめて何か中国語聞こうよ!と自分に勧めたけど、どうも中国語を受け付けない時期のようです。
ここで無理して詰め込んで肝心な試験当日もっと重症になって、問題を見るのもいやになってしまうと困るので、もう欲望の赴くままなにもせずにこのまま寝ます。
PR
このところ中国語のほうをがんばっていたので二胡の練習まったくやってなかった・・・・。
ので、全然弾けなくて話になりませんでした。
楽譜は覚えてないし、指は動かないし・・・・(泣)。
自己嫌悪に陥りながら帰ってきました。
一方中国語のほうもHSKまであと4日だというのに、ここにきてすっかりスタミナが切れてしまいました。
今日も何もやらずに終わりました。
せめて何か中国語聞こうよ!と自分に勧めたけど、どうも中国語を受け付けない時期のようです。
ここで無理して詰め込んで肝心な試験当日もっと重症になって、問題を見るのもいやになってしまうと困るので、もう欲望の赴くままなにもせずにこのまま寝ます。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
無題
だけど追い込み過ぎたら全てを無くす事につながる。
適度に頑張れYO
そうそう
だんなさまへ
ご存知のように自分には甘い性格ですので追い込みすぎるようなことだけはありません。
え?威張って言うことじゃない???えへへ。
はるさめさんへ
今日も引き続きやる気なしです。
一応勉強道具は持ち歩きましたが役に立ちませんでした。
内心、ニュースでも聞くとか口語や作文の対策になるようなテキストでも読まなきゃ!と思うんですけど、拒絶してしまうんですよね・・・。
ちょっと重症??ドラマも見たくないんですよ。