新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年の暮れから「やりたい!」と言っていたアレをようやく始めることができました!!
はい、広東語です。
たまに参加させていただいている名古屋の中国語勉強会。
こちらに最近何度かお邪魔しまして、そこで知り合った台湾人のイケメンくんの紹介で、香港人のPちゃんとの相互学習を先週からやっています。
Pちゃんはすっごくかわいい。美人です。
私はああいう顔に生まれたかったなぁ。
で、教え方もとっても上手!
広東語は私にとってはものすご~く難しくて、発音を真似するだけでも苦労してます。
広州で購入してきた広東語のテキストを使って、楽しくちょっとずつやってます。
どこまでできるかわからないけど、今度広州に行ったら少しは使えるようになっていたらうれしいなぁ。
がんばるぞ~っ!
はい、広東語です。
たまに参加させていただいている名古屋の中国語勉強会。
こちらに最近何度かお邪魔しまして、そこで知り合った台湾人のイケメンくんの紹介で、香港人のPちゃんとの相互学習を先週からやっています。
Pちゃんはすっごくかわいい。美人です。
私はああいう顔に生まれたかったなぁ。
で、教え方もとっても上手!
広東語は私にとってはものすご~く難しくて、発音を真似するだけでも苦労してます。
広州で購入してきた広東語のテキストを使って、楽しくちょっとずつやってます。
どこまでできるかわからないけど、今度広州に行ったら少しは使えるようになっていたらうれしいなぁ。
がんばるぞ~っ!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
無題
>広州で購入してきた広東語のテキスト
ソレをナニしてちょんまげ。(↑とても気になる^_^;)
無題
レスリーの動画を久しぶりに見ていたら広東語やりたい熱がムクムクと・・。
ちゃいこさんならきっとすぐ上達すると思いますー。
今度会った時、挨拶教えてくださーい♪
無題
電子申告、添付書類の送付先
突然のご連絡で失礼します、電子マネー「パルポイント」の運営を行っているものです。
本日はchaikoさまのブログに、パルポイントによる「ネットチップ」の受け付けをご提案いたしたく、ご連絡させていただきました。
弊社では、WEB上で活躍されている皆さまに、電子マネー・パルポイントをもっと知っていただくために、「お気に入りのブログにネットチップする!」活動を進めております。気に入ったブログや気に入った記事に、お礼の気持ちでチップを贈るというものです。
この提案をご採用下さり、ブログの設定をしていただけましたら、テレサービスサイトのお問い合わせフォームから橋本宛にご連絡下さい。私からネットチップさせていただきます。
6月30日までにご対応いただいた場合のネットチップは300ポイントとなります。
ネットチップの受け取り方はとても簡単です。
詳細はテレサービスのサイト
http://tele-service.jp/palpo/hpuketori.html
HPでの受け取り
http://www.tele-service.jp/
パルポイントの組み込み
をご覧ください。また、メールや電話によるサポートも可能ですから、どなたにでも、すぐ使っていただくことができます。
突然のご提案で失礼とは存じますが、よろしくお願いいたします。
--------------------------------------
株式会社テレサービス
http://www.tele-service.jp/
ご提案メール担当:橋本実千代
--------------------------------------
無題
四日市でやってるんですか?
わたしは広東語で映画が見れるようになりたいんだけどな~
広東語
広東語が話せません (笑)。
広東語も勉強したいけど、元々の普通話がまだまだなので・・・
無題
わたしも大陸出版の教科書、香港出版の教科書といくつかもってますが、普通語と違い、広東語はピンインにあたる発音記号が香港と大陸とでは統一されておらず、いくつか種類があるので気をつけてください。
もしかして、青い表紙の「広州話教程」をもってるのでしょうか?あれは発音記号がわかりやすく、いいテキストなので是非使ってみては。
ただ、香港人に発音記号見せてもわかんないのでご注意を
Saitoさんへ
覚悟はしていましたが、センスのなさが身に沁みます。
テキストをナニするんですね。了解しました。
少々お待ちくださいませ。
ぺりおさんへ
とりあえずちょっと話せるようになったらいいや!っていうので、いきなり簡単な会話文を予備知識なしで音から覚えよう作戦でやってるんだけど・・・・。
CD聞いて真似してもどうも違うし、独学では無理だ~とあきらめたところにキュートな彼女との出会い♪楽しいですよん。
ぺりおさんも名古屋まで来ない??ww
luluさんへ
日記見てるとかなりつらそうで、どうコメントしたらよいものやら・・で毎回無言で退散してます。ごめんなさい。
広東語、ようやく~~ですよ。
luluさんももしお時間が合うなら一緒にいかが?土曜の午後に名古屋でやってま~す。
橋本さま
ぽんこさんへ
テキストぽんこさんのと同じかなぁ・?
青くないんだけど。
のちほど写真upしておきますね。
ぽんこさんも戻ってきたら一緒にやりましょ♪
浪漫飛行さんへ
どっちも中途半端になりそうで危険ですね。
でも私の場合は、広東語はとりあえずちょっとだけ話せればいいや~と軽い気持ちでやってるので、普通語と混同するまでのレベルには達さない見込みです(笑)。
明天会更美好さんへ
次回訪中のときに探してみます。
いやでも、難しいですね。発音記号も漢字もすべて無視して、ひたすら発音の音真似をして直してもらいながら覚えるというやりかたでやっています。
テキストには一応発音記号のようなものが書いてありますが、どうやって読むのかさっぱり???です。
またアドバイスお願いします!!
多謝!
土曜午後名古屋。ぜひ行きたいです!けど、来月まで待ってください。人込みはまだ禁止されているので。きっと復活してみせますので。
また連絡します~
すごーい広東語?
広東語を始められたんですね〜!
私も興味がありますが、混乱して普通話がかえって
ダメになりそうで、手をつけられないでいます。
そんな心配はないですか?