新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も調査にきています。
場所は某花の公園。
この時期、特に見ものとなる花もなく、ベゴニアくらいしかないので、来場者は非常に少ないです。
冬はイルミネーションがかなりきれいで、バスツアーでもたくさん組み込まれていますけどね。
さて、調査のほうですが・・・・・
朝一番で台湾からのツアー客が訪れ、アンケートにも答えてもらいましたが、その後はもうさっぱりです。
暇をもてあましています。
想定内なので(笑)今日はパソコン持参で来ています。
やっぱり台湾の人たちはお願いしたら100%調査に協力してくれますね~。
今日のツアーは高雄から。
若いご夫婦や、親子3代で来たという大家族・・・
みんなフレンドリーに話をしてくれます。
おじいちゃん・おばあちゃんとも話してみましたが、こちらの話はわかってもらえるのだけど、あちらはどうやら方言しか話せないみたいで、娘さんの通訳付きになっちゃいました。
「今日は暑いね~」と言ったら「台湾と変わらないわよ」って。
それもそうなんですよねww。
ま、今日は風があるぶんいくらかマシです。
場所は某花の公園。
この時期、特に見ものとなる花もなく、ベゴニアくらいしかないので、来場者は非常に少ないです。
冬はイルミネーションがかなりきれいで、バスツアーでもたくさん組み込まれていますけどね。
さて、調査のほうですが・・・・・
朝一番で台湾からのツアー客が訪れ、アンケートにも答えてもらいましたが、その後はもうさっぱりです。
暇をもてあましています。
想定内なので(笑)今日はパソコン持参で来ています。
やっぱり台湾の人たちはお願いしたら100%調査に協力してくれますね~。
今日のツアーは高雄から。
若いご夫婦や、親子3代で来たという大家族・・・
みんなフレンドリーに話をしてくれます。
おじいちゃん・おばあちゃんとも話してみましたが、こちらの話はわかってもらえるのだけど、あちらはどうやら方言しか話せないみたいで、娘さんの通訳付きになっちゃいました。
「今日は暑いね~」と言ったら「台湾と変わらないわよ」って。
それもそうなんですよねww。
ま、今日は風があるぶんいくらかマシです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
そうそう
こんな異常気象の...
酷暑の中、屋外でお仕事ですか?
ご苦労様です。
熱中症にご用心〜
Shiraさんへ
日陰にいても風がないとかなり暑いです。
午後2時が魔の時間でして、暑さも疲れも眠気もピークを迎えます。
妈麻马骂さんへ
適当に涼しいところに移動しながら楽しくやっています。
やっぱり台湾のかたがフレンドリーでいろいろ話しかけてくださるのがとてもうれしいですね。
ただみなさん次の予定があるから時間がないんですよね・・・。
ずっとおしゃべりしていたいわ~(笑)
そうすれば暑さも感じないんですけどね。