新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~、しんどかったです。
水曜の朝から吐き気、午前中だけお仕事お休みさせてもらって午後には出勤したのですが、体中の節々が痛いし、とにかくだるいし、気力だけで乗り切りました。
帰ってからは一気に悪寒との戦いですよ
幸い前日に買い物は済ませてあったので、冷蔵庫には焼くだけのサバとか水を切って出すだけのお豆腐とかがあって、これまた夕飯づくりも気力でやり切りました。
が、そのあとはもうふらふら。
熱は38度を超え、食器も洗わずひたすら寝てました。
木曜も起きてすぐに熱を測ってみたら37.6。相変わらず体中痛いしだるいし、気力も湧いてこなかったのでこの日は初の欠勤です。
社長には多大なご迷惑をおかけしてしまいました・・・
連絡を取って一安心するとまた寝てました。
我ながらどれだけ寝るんだと呆れますが、だるくて起きていられないんですもん。
ところがこれで目が覚めたときびっくりするくらい元気になってました
汗だくで目が覚めましたけどね。
熱も36.2。
身体がべたべたで気持ち悪かったのでシャワーを浴びてすっきり。
急にお腹がすいてきたりww
夫からは病院に行くようにと念を押されていました。
仕事もあるし、二胡もあるし、年寄り抱えて私がいつまでも寝込んでいるわけにもいかないし、しかたがないので病院にも行ってきました。午後にも一眠りしてそれからですけど。
診断の結果、まあいわゆる胃腸風邪でしょう、とのこと。
お薬を出してもらって終了。
結構多いらしいですよ。
1~2日高熱が出て、下痢したり、吐いたりっていう症状。
みなさまもお気を付けくださいませ。
水曜の朝から吐き気、午前中だけお仕事お休みさせてもらって午後には出勤したのですが、体中の節々が痛いし、とにかくだるいし、気力だけで乗り切りました。
帰ってからは一気に悪寒との戦いですよ
幸い前日に買い物は済ませてあったので、冷蔵庫には焼くだけのサバとか水を切って出すだけのお豆腐とかがあって、これまた夕飯づくりも気力でやり切りました。
が、そのあとはもうふらふら。
熱は38度を超え、食器も洗わずひたすら寝てました。
木曜も起きてすぐに熱を測ってみたら37.6。相変わらず体中痛いしだるいし、気力も湧いてこなかったのでこの日は初の欠勤です。
社長には多大なご迷惑をおかけしてしまいました・・・
連絡を取って一安心するとまた寝てました。
我ながらどれだけ寝るんだと呆れますが、だるくて起きていられないんですもん。
ところがこれで目が覚めたときびっくりするくらい元気になってました
汗だくで目が覚めましたけどね。
熱も36.2。
身体がべたべたで気持ち悪かったのでシャワーを浴びてすっきり。
急にお腹がすいてきたりww
夫からは病院に行くようにと念を押されていました。
仕事もあるし、二胡もあるし、年寄り抱えて私がいつまでも寝込んでいるわけにもいかないし、しかたがないので病院にも行ってきました。午後にも一眠りしてそれからですけど。
診断の結果、まあいわゆる胃腸風邪でしょう、とのこと。
お薬を出してもらって終了。
結構多いらしいですよ。
1~2日高熱が出て、下痢したり、吐いたりっていう症状。
みなさまもお気を付けくださいませ。
PR
この記事へのコメント
大変でしたね
こちらは旅行前には体調万全にしないと。
無題
風邪には休養とビタミンCの私ですた。
aripさんへ
急に暑くなりましたし、体調管理は抜かりなく!
私はどうもいまだに本調子に戻れません。
早くも夏バテでしょうか。
Saitoさんへ
夜熟睡できていない気がするので(これも更年期のせい?)、いろいろ影響が出ているのかもしれません。
ビタミンCね、私もがんばって摂るようにします。