新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事へのコメント
無題
「ちゃんとやった」っていうのがどの位なのか気になる。
物量としてどのくらいのものなのか見てみたい!
私は添削問題を日本語にしただけで、OK満足だって思うのに。
無題
でも、今日はお天気良いので家にいるだけではもったいないと自分に言い聞かせ、スクールへ向かいたいと思います。
こちゃおさんへ
その内容は、①壱萬語会の辞書Dの最重要語と重要語をノートに書きだしたのと、②課題の聴写2つ再度聞き直して、一部出来てなかったところを追加して、ワードに入力。さらに③和訳を入力して終わりました。
さすがにこれだけやるとぐったり。
普段だったらどれか一つやれば満足しますよ~。
時間にして1時間が限度。集中力がもちません。
今日はここ数日さぼった分気合い入れました。
marble318さんへ
そういえば私はお正月に訪中して買ってきたDVDもいまだに見てない・・・。
見なきゃ!!!!
そうそう、帰国直後はわりと中国語もやる気上昇するんですよね。スクール行って、先生に台湾旅行の話をいっぱい話して来てください。