新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やりたいこと、やっていること、やるべきこと、なんだかいっぱいありすぎて私の脳みそのキャパを超えてしまっているみたい
なので、自分のためにちょっと整理しておきます。
[今やっていること]
①『補語例解』 週に6単語分の例文を書き出し(て覚えようとしたけど挫折して書いているだけ)
三日坊主のための学習会
②『口を鍛える中国語作文 中級編』 週に24例文ずつ丸暗記(瞬訳できるように)スマホを駆使!
三日坊主のための学習会
③『杜拉拉升职记』 オンライン音読レッスン(大体月に2回)及びその予習
shrimp老師のレッスン
④『中级汉语练习题萃』 オンライン会話レッスン(週1回)及びその予習
⑤『壱萬語会』テスト 2か月に1度送られてくるテストをカンニングしながら仕上げる
shrimp老師のレッスン
[今後やること]
通訳案内士試験に向けての対策
①とりあえず地理!w
地図やら資料を使って北海道から少しずつ仮想旅行して覚える。いまだ北海道で停滞中
沖縄までの旅が終わったら過去問などに挑戦してみる。
②『杜拉拉升职记』の音読が終わったらshrimp老師にそのまま中国語の対策講座をお願いする。
③NHK華語ニュース 1日1回聞く(だけでもいいから続ける)、できたらニュースどれか1本しっかり 音読する。スマホのアプリでどこでもできるから助かります。
こんなところかな?
これまで生きてきたン十年の人生の中でこんなに勉強したことも、しようとしたこともなかったなぁ・・。
なんで今頃血迷っているんでしょう???(笑)50を前に暴走中です
勉強なんて大嫌いなのにね~
これが原因なのか、ここ数日眩暈が続いているんですよ。
ストレスも原因らしいのでもしかしたらこの異常な学習熱のせいかもしれません。
ストレスになるほど勉強していないのですが、「しなくちゃいけないのに・・・」と私の中の真面目ちゃんがストレスを抱えて苦しんでいるのでしょう
なので、自分のためにちょっと整理しておきます。
[今やっていること]
①『補語例解』 週に6単語分の例文を書き出し(て覚えようとしたけど挫折して書いているだけ)
三日坊主のための学習会
②『口を鍛える中国語作文 中級編』 週に24例文ずつ丸暗記(瞬訳できるように)スマホを駆使!
三日坊主のための学習会
③『杜拉拉升职记』 オンライン音読レッスン(大体月に2回)及びその予習
shrimp老師のレッスン
④『中级汉语练习题萃』 オンライン会話レッスン(週1回)及びその予習
⑤『壱萬語会』テスト 2か月に1度送られてくるテストをカンニングしながら仕上げる
shrimp老師のレッスン
[今後やること]
通訳案内士試験に向けての対策
①とりあえず地理!w
地図やら資料を使って北海道から少しずつ仮想旅行して覚える。いまだ北海道で停滞中
沖縄までの旅が終わったら過去問などに挑戦してみる。
②『杜拉拉升职记』の音読が終わったらshrimp老師にそのまま中国語の対策講座をお願いする。
③NHK華語ニュース 1日1回聞く(だけでもいいから続ける)、できたらニュースどれか1本しっかり 音読する。スマホのアプリでどこでもできるから助かります。
こんなところかな?
これまで生きてきたン十年の人生の中でこんなに勉強したことも、しようとしたこともなかったなぁ・・。
なんで今頃血迷っているんでしょう???(笑)50を前に暴走中です
勉強なんて大嫌いなのにね~
これが原因なのか、ここ数日眩暈が続いているんですよ。
ストレスも原因らしいのでもしかしたらこの異常な学習熱のせいかもしれません。
ストレスになるほど勉強していないのですが、「しなくちゃいけないのに・・・」と私の中の真面目ちゃんがストレスを抱えて苦しんでいるのでしょう
注文していたテキストがすべて届きました。
揃った本を見て夫が一言。「みごとにモノから揃えるね。」
さて、どれから始めましょうかね・・・。
『中国語で紹介する日本 文化編』と『40字で伝える日本』のCDは、とりあえずスマホに入れていつでも聞けるように準備OK
『40字・・』のほう、ちらっと聞いてみたんですがさっぱり聞き取れませんでした
これまで勉強したことがない単語だらけなんですよね。
例えば「鵜飼い」。そもそも「鵜」なんて中国語でなんていうのか知りませんから~
それにタイトルを聞いてもそれを日本語で説明できないもので、当然中国語を聞いても何を言っているのか想像もできない。
「もののあわれ」って?????「わびさび」?「KY」?
お手上げです。
まずは日本語の勉強からですね。
まあ中国語はいいんですよ、好きだから、きっとちょっとずつでも自分で勉強していくと思います。
問題は何度も書いてますが邦文試験!
地理・歴史・一般常識。
どれも私は小学生並みですから~~~~~
前の記事で地理のアドバイスをいただきまして、これから私、仮想旅行に出かけることにしました。
地図を眺めながら今は北海道にいます。
北海道には国立公園が6つあるんですね。(知らなかったけど)
そこを一つずつ地図で場所を確認して、ネットで写真などを見て旅行気分を味わっています。
2日かけてようやくその6つ覚えましたよ
今はですね、このまま北海道に留まって北海道のほかのことを知るべきか、東北地方へと移動してそのまま全国の国立公園巡りをして覚えてしまうべきか悩んでいます。
悩んでいる時間にどっちかに進めよ!って感じなんですけどね(笑)。
先を急ぐ旅ではないのでのんびり行きます
こんな調子じゃ受験態勢が整うのはいつになるのやら・・・・・。
揃った本を見て夫が一言。「みごとにモノから揃えるね。」
さて、どれから始めましょうかね・・・。
『中国語で紹介する日本 文化編』と『40字で伝える日本』のCDは、とりあえずスマホに入れていつでも聞けるように準備OK
『40字・・』のほう、ちらっと聞いてみたんですがさっぱり聞き取れませんでした
これまで勉強したことがない単語だらけなんですよね。
例えば「鵜飼い」。そもそも「鵜」なんて中国語でなんていうのか知りませんから~
それにタイトルを聞いてもそれを日本語で説明できないもので、当然中国語を聞いても何を言っているのか想像もできない。
「もののあわれ」って?????「わびさび」?「KY」?
お手上げです。
まずは日本語の勉強からですね。
まあ中国語はいいんですよ、好きだから、きっとちょっとずつでも自分で勉強していくと思います。
問題は何度も書いてますが邦文試験!
地理・歴史・一般常識。
どれも私は小学生並みですから~~~~~
前の記事で地理のアドバイスをいただきまして、これから私、仮想旅行に出かけることにしました。
地図を眺めながら今は北海道にいます。
北海道には国立公園が6つあるんですね。(知らなかったけど)
そこを一つずつ地図で場所を確認して、ネットで写真などを見て旅行気分を味わっています。
2日かけてようやくその6つ覚えましたよ
今はですね、このまま北海道に留まって北海道のほかのことを知るべきか、東北地方へと移動してそのまま全国の国立公園巡りをして覚えてしまうべきか悩んでいます。
悩んでいる時間にどっちかに進めよ!って感じなんですけどね(笑)。
先を急ぐ旅ではないのでのんびり行きます
こんな調子じゃ受験態勢が整うのはいつになるのやら・・・・・。
受験宣言をしたものの、何からどう手を付けていいものなのかまったくわかりません
しかたがないのでとりあえず購入した地理の本「読むだけですっきりわかる日本地理」を読み始めました。
が、活字嫌いの私、ちっとも進みません。
5分が限界。すぐに襲ってくる睡魔。私にはこういう本さえあれば睡眠薬は不要ですね。
で、意志の弱い私はあっけなく睡魔に敗北。本を片手に眠りこけてしまうのです。
居眠りを挟みながらようやく北海道を読み、翌日東北をどうにか一気に読み終わりました。
今日は関東を、と思っているのですが、なかなかその気になれず
こんな状態ではいくら読んでもな~んにも頭に残りません。
どうしたものでしょう・・・・。
いっそのこと読書はやめて、ノートでも作ってしっかり学習方式にしたほうがいいのかな?
地理ってどうやって勉強したらいいのでしょう??
だれか助けてください(笑)。
しかたがないのでとりあえず購入した地理の本「読むだけですっきりわかる日本地理」を読み始めました。
が、活字嫌いの私、ちっとも進みません。
5分が限界。すぐに襲ってくる睡魔。私にはこういう本さえあれば睡眠薬は不要ですね。
で、意志の弱い私はあっけなく睡魔に敗北。本を片手に眠りこけてしまうのです。
居眠りを挟みながらようやく北海道を読み、翌日東北をどうにか一気に読み終わりました。
今日は関東を、と思っているのですが、なかなかその気になれず
こんな状態ではいくら読んでもな~んにも頭に残りません。
どうしたものでしょう・・・・。
いっそのこと読書はやめて、ノートでも作ってしっかり学習方式にしたほうがいいのかな?
地理ってどうやって勉強したらいいのでしょう??
だれか助けてください(笑)。
昨夜受験宣言をした通訳案内士試験。
とりあえず手元に集めた本は・・・・・
こちらはメーカー取り寄せ中ということで届くかどうか不明ですが・・
それと、ハロー通訳アカデミーというところで実際に使われていた教材が無料でダウンロードできるようになっていたので、そちらから邦文試験対策のものをごっそり頂戴いたしました。
ありがとうございます!!
すごい枚数だったので、印刷したらインクと用紙が足りなくなりました^^;
さて、まだ集めただけでな~んにもやっていません。
とにかく地理と歴史とを人並みのレベルにすることから。
いい大人が「知りません」「わかりません」では恥ずかしいので、これはもう受験と関係なくきちんとやっておきたいところです。
中国語のほうはひとまずなにもやりません。
これまで通り『三日坊主のための学習会』での学習継続と、それ以外ではこれまで避けてきたNHKのニュースをきちんとやってみようかなくらいです。
とにかく地理ですよ(笑)。いまは。
ということで、記念すべき第1回通訳案内士カテゴリーでの記事は本の紹介でした。
とりあえず手元に集めた本は・・・・・
なるほど知図帳日本(2013) |
通訳ガイド地理・歴史・一般常識完全対策改訂第5版 |
読むだけですっきりわかる日本史 |
読むだけですっきりわかる日本地理 |
中国語40字で伝える日本 |
こちらはメーカー取り寄せ中ということで届くかどうか不明ですが・・
中国語で紹介する日本 |
徹底攻略国家試験通訳ガイド(中国語)改訂版 |
それと、ハロー通訳アカデミーというところで実際に使われていた教材が無料でダウンロードできるようになっていたので、そちらから邦文試験対策のものをごっそり頂戴いたしました。
ありがとうございます!!
すごい枚数だったので、印刷したらインクと用紙が足りなくなりました^^;
さて、まだ集めただけでな~んにもやっていません。
とにかく地理と歴史とを人並みのレベルにすることから。
いい大人が「知りません」「わかりません」では恥ずかしいので、これはもう受験と関係なくきちんとやっておきたいところです。
中国語のほうはひとまずなにもやりません。
これまで通り『三日坊主のための学習会』での学習継続と、それ以外ではこれまで避けてきたNHKのニュースをきちんとやってみようかなくらいです。
とにかく地理ですよ(笑)。いまは。
ということで、記念すべき第1回通訳案内士カテゴリーでの記事は本の紹介でした。