新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
受験宣言をしたものの、何からどう手を付けていいものなのかまったくわかりません
しかたがないのでとりあえず購入した地理の本「読むだけですっきりわかる日本地理」を読み始めました。
が、活字嫌いの私、ちっとも進みません。
5分が限界。すぐに襲ってくる睡魔。私にはこういう本さえあれば睡眠薬は不要ですね。
で、意志の弱い私はあっけなく睡魔に敗北。本を片手に眠りこけてしまうのです。
居眠りを挟みながらようやく北海道を読み、翌日東北をどうにか一気に読み終わりました。
今日は関東を、と思っているのですが、なかなかその気になれず
こんな状態ではいくら読んでもな~んにも頭に残りません。
どうしたものでしょう・・・・。
いっそのこと読書はやめて、ノートでも作ってしっかり学習方式にしたほうがいいのかな?
地理ってどうやって勉強したらいいのでしょう??
だれか助けてください(笑)。
しかたがないのでとりあえず購入した地理の本「読むだけですっきりわかる日本地理」を読み始めました。
が、活字嫌いの私、ちっとも進みません。
5分が限界。すぐに襲ってくる睡魔。私にはこういう本さえあれば睡眠薬は不要ですね。
で、意志の弱い私はあっけなく睡魔に敗北。本を片手に眠りこけてしまうのです。
居眠りを挟みながらようやく北海道を読み、翌日東北をどうにか一気に読み終わりました。
今日は関東を、と思っているのですが、なかなかその気になれず
こんな状態ではいくら読んでもな~んにも頭に残りません。
どうしたものでしょう・・・・。
いっそのこと読書はやめて、ノートでも作ってしっかり学習方式にしたほうがいいのかな?
地理ってどうやって勉強したらいいのでしょう??
だれか助けてください(笑)。
PR
この記事へのコメント
無題
私は地図を眺めるのが好きで、子どもの中学校のときの地図帳を譲ってもらって (というか勝手に取り上げて)眺めてますが、飽きませんよ~。
その本がどんな本かわからないのですが、地図眺めて「うわ~こんなとこ行ってみた~い(≧∇≦)」「この地名何て読むのかな?」なんて思いながら勉強したら楽しいかも?なんて…
私はそんな難しい試験はとても手が出せないので、偉そうなことは何も言えませんがf^_^;
ちなみに私昨夜、HSKのCDを子守歌に気持ちよ~く寝てました( ̄∀ ̄)
しゃんいぇさんへ
地図ですね。やっぱり。文字よりは抵抗なくできそうです。小学生のころは地図を眺めるのも好きだったんですが、いつから見なくなったんでしょうね・・。
試験に受かればうれしいですが、それ以前にやっぱり自国のことですからしっかり覚えておきたい気持ちもあります。どうせなら楽しみながら(学生時代のように試験のためだけではなく)身につけたいと思います。
地図を眺めて北からずっと仮想旅行するつもりでやってみますね★
私も
あと、私は高校の時の社会の選択が日本史と世界史(文系だったので社会2科目でした)という歴史マニアでしたよ~。頭の中で歴史上の人物のドラマを作って楽しむという、ちょっとヘンな女子高生でした♪
はるさめさんへ
はるさめさんならすぐに受かっちゃうと思います。地理と歴史ができるってすごいですよ、ほんとに。
自慢じゃないですが私都道府県の場所も一部あやふやですww
白地図に書けと言われたら中国・四国・九州地方の県は間違えそうです(汗)
こんなレベルですので大変ですよ。
とりあえず今はまだ全然焦りもなく、「よし、北海道旅行から始めるか~」と地図を眺め始めました。問題に挑戦するレベルにはまだまだ程遠く・・・(泣)。
中国語も相当がんばらないと使い物にならないし、今モーレツに後悔してます。受験宣言しちゃって。
小学生レベル
私が受けたのはだいぶ前なのでお役に立つかどうかわかりませんが・・・
地理が一番苦手だったので、小学生向けの参考書で勉強しました。←こんなレベルでも合格したので、きっと大丈夫です。
白地図を準備して、主な河川や山を書き込みながら覚えました。
「今日は川の日」と決めたら、納得いくまで川ばかり何枚も書いてました。
♪吉野川は四国三郎~高知だよ~とか勝手にメロディつけてみたりして。
自分で手と口を動かすとけっこう記憶に残ると思います。
xiaoQさんへ
私ときたら今は地理のことしか考えていませんが、実は歴史も苦手で(はっきり言って嫌いで)小学生レベル。中国語も元々大したことないのに日々忘れていくという情けなさ。
これでよく受験しようと思ったものだと我ながらあきれてしまいますww
手と口を動かして覚える!私もこれでがんばってみます。
アドバイスありがとうございます!
他の教科もいろいろ教えてください。今はまだ考える余裕もなくて記事にもしていませんが、すべてが相当低いレベルです。