新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、行ってきました。
疲れました。まさに疲労困憊。体力・気力・知力すべてが流れ出ていった感じ。
出来のほうは自分の予想通り作文と口試はぼろぼろ・・・・。
朗読はたぶん問題ないと思いますが、そのあとの回答がもう文字通り話になりませんでした。
作文も時間が全然足りない。内容は小学生の作文以下で、最後のまとめも時間が足りずにどうも中途半端。
終わった時には脳みそが耳から全部流れ出ているんじゃないかと思うくらい、どっと疲れが出ました。
ここ1週間の中国語拒否モードはいまだに続いている状態でしたので、当然しょっぱなのリスニングも聞いているようで聞いていない自分がいました。
ほとんどすべてをなんとなくこんなこと言った???みたいなレベルで選択しただけ。
閲読は案の定時間が足りなくて最後の問題は文章読まずに適当にマークしただけとなりました。
総合はもちろんまったく自信がなく・・・・・。
そんなわけで2ヶ月後の結果を見るまでもなく級なし確定!(笑)
まあ、これからも1年とか2年に一回くらい旅行しながら受験しに行くのもいいなぁと思ってます。
今回はぽんこさん、はるさめさんとご一緒できたので超楽しかったです。
いろいろありがとうございました~~~。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
お疲れ様でした
群馬のサークルの親方も、准1級を目指すのに、何年か力を貯めて、満を持してうけたという話です。
しっかり実力をつけて、それを計ってもらうという利用の仕方がいいと思います。
モチベーションを維持するためにという考えかたもあるけれど、学習意欲というのは、学習をすればするほど、高めることもできます。中国人との交流をつづけることでも、いやおうなしに実力アップを渇望します。
車を運転しながらでも中国人と冗談が言えるように反射的な会話ができるぐらい、繰り返し繰り返しエチュードすることが大切なんだろうなと自分にいい聞かせています。
今わたしは、中国朋友たちからの日本語に関する質問に答えては、合い間をみては自分の勉強をしています。
そして、中国内陸部には日本てどんな所だろうな、インターネットってどんなだろうなと思いながら勉強している子たちもいっぱいいるんだろうなと思いを馳せて勉強の肥しにしています。
你辛苦了
chaikoさんのおかげでHSKの
大変さがよくわかりました。
ありがとうございます。
ほんとにお疲れさまでした。
お疲れさまでした!
わたしも2年半前と全然変わらない成績のような気がします。
作文とか口試とか、もうちょっと時間が欲しいと思う反面、アレ以上時間があったらぶっ倒れそうです。
まぁ旅行メインでいいんじゃないでしょうか。
おいしいものたくさん食べられてシアワセでした。
次回また旅行メインで受けられるときは、わたしは受けるかわからないけど、よかったら声かけてください^^
次は中検ですね・・・あ、言っちゃった・・・
お疲れさまでした~♪
私の場合、口試がダメダメ・・・っていうか、はなからヤル気が無いので、この先もHSK高級に受かる見込みはないかなぁと諦めモードです。
でもちょっとは刺激が欲しいので毎年何かの試験は最低一つ受けていきたいなぁとも思っています。合格不合格関係なく。
ってなわけで、来年もまた受けるかもしれませんので、その時はまたご一緒できるといいですね♪
630叔叔さんへ
私の最終目標は試験の合否ではなくて、普通に中国語で会話することなんですが、会話してどーするの?とか通訳になろうとか、その先の目標っていうやつがまったくないものでなかなか進歩がないんですよね。
今や勉強することが趣味の一つで生活の一部。
交流うんぬんはそれについてきてるおまけと化してます。が、それがまた楽しいから現状に満足。
きっと一生このままのレベルのままちんたら勉強していくんであろう自分の姿が想像できます。
妈麻马骂さんへ
HSKはかなり疲れる試験ではありますが、内容もおもしろいし受験勉強していてもわりと楽しみながらできるのでおすすめです。
自分のレベルがかなり正確にわかる試験だと思います。数点の差で級は変わってしまいますが、レベルを測るのにはいいですよ。
ぽんこさんへ
なんかまだ頭の中がからっぽな感じですよ。
そう、中検がね。あるのよね・・・。
でも相変わらずやる気がでな~い。
せっかくはるさめさんに極意を教えてもらったのに~~~~~。
あと2~3日ゆっくりしたらちょっとずつリハビリしていこうと思います。
なにはともあれおつかれさまでした。
はるさめさんへ
出来はともかく、今回ははるさめさんともお会いできたし、いっぱいお話ができてはるさめさんのマニアぶりがよ~~くわかっておもしろかったです。
ブログで見る印象のままマニアでした♪ふふふ。
私も刺激を求めて受験しようと思ってます。
またお会いしましょうね~~!
無題
脳ミソが柔かくなったって事か?
鉄は、熱いうちに鍛て、って言うように「ダメだった!」って思っているうちが熱い鉄だよ。
しかも頭は柔らかいみたいだしw
勉強して何をするって目標も大切かもしれないけど、とりあえず級を取るってのも目標だろ?
試験に合格するために勉強したとしても結果的には実力は上がる訳で、その後で今の自分に何が出来る?って考えるのも悪くないと思うな。
とろける程に柔らかくなった脳を休ませるのは勿体無い。
疲れているのは心だけで、脳ってのは疲れないものらしい。
しかも、どれだけ使っても脳はオーバーフローしないだけの容量を持っているとか。
ま、一日だけ心を休めて、鉄が冷めないうちに鍛ち続けなさい・・・と頭の硬いおぢさんは思う。
だんなさまへ
今日もまだ頭を使うことに抵抗があります。
幸い特に使うこともなくのほほ~~んと過ごしてますが。
午後ちょこっと遊びに行って勝利しました。(ちょびっとだけど)