新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
壱萬語会のテストが4月3日。
それまでに覚えなければならない単語がいったいいくつあるの~??
今回の試験範囲はAからCということなのですが、私の腐りかかった脳みそではなかなか太刀打ちできません。
いくら辞書を眺めていてもちっとも頭に入りません。
そもそも辞書の文字は小さすぎて、見ているとくら~~っとしてきます。
仕方ないので全部書き出すことにしました。
知ってる単語も知らない単語もすべて。
辞書のほうは「最重要語」「重要語」「次重要語」にそれぞれマークがしてあるので、ノートのほうもそれぞれに分類。
書きながら覚えられるかと思いきや、なかなかそれも厳しい。
あと10日しかないんですけど・・・・・。
書き出す作業も終わりそうにない・・・・・。
ちょっと焦ってます。
それまでに覚えなければならない単語がいったいいくつあるの~??
今回の試験範囲はAからCということなのですが、私の腐りかかった脳みそではなかなか太刀打ちできません。
いくら辞書を眺めていてもちっとも頭に入りません。
そもそも辞書の文字は小さすぎて、見ているとくら~~っとしてきます。
仕方ないので全部書き出すことにしました。
知ってる単語も知らない単語もすべて。
辞書のほうは「最重要語」「重要語」「次重要語」にそれぞれマークがしてあるので、ノートのほうもそれぞれに分類。
書きながら覚えられるかと思いきや、なかなかそれも厳しい。
あと10日しかないんですけど・・・・・。
書き出す作業も終わりそうにない・・・・・。
ちょっと焦ってます。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント