新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誘惑に負けそうなので、敢えてここに宣言しておこうと思います。
ダイエット!本気でします。
これまでは「やせなきゃ!」と散々口にしつつ、まったく本気でダイエットしてません。
だって食べるの大好きなんだもん。
いまさら食べたいものやおいしいものを食べずに我慢したってなんにもならない、と食欲優先させてきました。
が、このままではいかんっ!
と一念発起。
(特にきっかけも理由もないところが私らしい)
あまりに過度な食事制限などは絶対に続かないし、運動するのもたぶん無理。
なので、中国語同様ゆる~く目標設定。
いわゆる置き換えダイエットに挑戦です。
もともと朝はコーヒー(ブラック)とパンだけなので、朝食をこれにかえてみました。
1週間経ちましたがなかなか良いです。
味もなかなかだし、腹もちもわりといいです。
お昼もできるだけこれにしてます。
夜は普通にしっかり食べています。でもなるべく野菜を中心にしてます。
で、1週間経って・・・・・・・
特に目立った変化はなし(泣)。
体重は以前から毎晩必ず測っていますが、普段でも±1は平気で変動します。
が、それでも着実に微々たるものだけど減っている感じが♪
ちょっと高くつくけど料理の苦手な私にはダイエット食の工夫はできないし、できたとしても意志が弱いから続かない。
けどこれならお手軽で続けられそうなのでもうちょっとがんばってみたいと思ってます。
できたら1カ月で-3kg。そのあとはゆっくりでいいから最終的には8kgくらい減ったらいいなぁ。
でも実はまだ夫にはこのこと話してないの。
こんなのでダイエットなんて怒るかな?????
きっとブログ見るからここで報告ってことで。えへへ。
ダイエット!本気でします。
これまでは「やせなきゃ!」と散々口にしつつ、まったく本気でダイエットしてません。
だって食べるの大好きなんだもん。
いまさら食べたいものやおいしいものを食べずに我慢したってなんにもならない、と食欲優先させてきました。
が、このままではいかんっ!
と一念発起。
(特にきっかけも理由もないところが私らしい)
あまりに過度な食事制限などは絶対に続かないし、運動するのもたぶん無理。
なので、中国語同様ゆる~く目標設定。
いわゆる置き換えダイエットに挑戦です。
もともと朝はコーヒー(ブラック)とパンだけなので、朝食をこれにかえてみました。
1週間経ちましたがなかなか良いです。
味もなかなかだし、腹もちもわりといいです。
お昼もできるだけこれにしてます。
夜は普通にしっかり食べています。でもなるべく野菜を中心にしてます。
で、1週間経って・・・・・・・
特に目立った変化はなし(泣)。
体重は以前から毎晩必ず測っていますが、普段でも±1は平気で変動します。
が、それでも着実に微々たるものだけど減っている感じが♪
ちょっと高くつくけど料理の苦手な私にはダイエット食の工夫はできないし、できたとしても意志が弱いから続かない。
けどこれならお手軽で続けられそうなのでもうちょっとがんばってみたいと思ってます。
できたら1カ月で-3kg。そのあとはゆっくりでいいから最終的には8kgくらい減ったらいいなぁ。
でも実はまだ夫にはこのこと話してないの。
こんなのでダイエットなんて怒るかな?????
きっとブログ見るからここで報告ってことで。えへへ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
無題
今回、新型にかかって少し痩せました。
病気で痩せるのは良くないです。
運動で痩せたいです。
ダイエット〜
私も何度か挑戦してます。
お手軽にできることって
大切ですよね。
最近、私は
お腹が減った感がある時が
痩せてるそうなので、とくに
おやつどき、はらへった〜って感じを、
少し味わってから、カロリーの低いもので
ご飯の時間まで持たせています。
あと、体重が落ちるときは
トイレが調子がいいです。
加油吧〜♪
燃やす
筋肉に置き換わるまでしばらくは変動がないけれど、燃やす量が勝つようになれば、減る・・・
という理屈なのですが、こう書いてる自分の声を聞き流す自分もいます。(自爆)
無題
うるとらさんへ
私は幸いまだかかってないのですが、周りでずいぶん流行っているのでそのうちやってくると思われます。
病気で痩せたのってすぐに戻りませんか?
私は治ってから1週間もすると病気前よりも増加しちゃいます。なんか反動でいっぱい食べちゃうんですよね。
健康的なダイエットが一番ですね。
無理せずやっていこうと思ってます。
妈麻马骂さんへ
中年になると(失礼)どうしても代謝が落ちてきて脂肪がつきやすくなりますよね・・。
若いころは食べても太らないどころか、食べても痩せてたのに、今や食べなくても太る!
なんとかしないと不健康な体になってます。
とりあえず甘いもの大好きな私ですが、おやつはやめています。だけどあんまり我慢するのはストレスになって反動が怖いので、臨機応変に食べられるときは食べるようにしています。
食べたらそのぶん他の食事で調整するってやつです。
あくまでもゆるく長く続けられるように。(笑)
あんまりダイエットになってないですよね~。わはは。
630叔叔さんへ
毎日の犬の散歩でなるべく多く歩くようにして、あとはかる~~~~く腹筋とかやっています。
摂取カロリーよりも消費カロリーが増えれば少しずつは減るだろうという甘い考えで取り組んでおります。
Saitoさんへ
その一言で多くの女性を敵に回しましたぞ。
だけどSaitoさんってなんとなく痩せてるイメージだわ。
私も背があるおかげでそれほどデブには見えないらしいんですけどね、実情は自分が一番よくわかってるってことで・・・。わはは。
ダイエット
運動するのが一番ですが・・・
わたしは、最近、自転車通勤に変えました。
減量
しかも冬ですしね・・・(涙)
ダイエットするには、夜カロリー控えめにするのが良いらしいですよ・・・。