新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来月
また行ってきちゃうかもしれません。
ただ今計画中。
今回は中国語仲間のお友達にくっついてアジア最大級の卸売市場「義烏」に連れて行ってもらおうかとおもっております。
どんなところなのかすっごく興味があったのよね。
彼女はすでに何回か行っているので安心です。
が、まだ彼女も私も諸事情により確定ではありません。
行けることになったらまた報告します。
そしてもちろんそのあとは彼女と別れて、夫の待つ(待ってないかもしれないけどw)広州へ。
夫が今のマンションから引っ越しをするんですよ。
で、そのお手伝いに行く、というのが今回の訪中の最大の目的(ってことにしてある
)。
なので、もし義烏行きが流れちゃっても広州には行ってきます![](/emoji/E/167.gif)
帰ってきたら東京の実家にちょっと顔を出したいなぁ。
でも、家族の入院
が迫っているので、準備もあるしきびしいかな![](/emoji/E/537.gif)
ま、それはそのときになってから考えるとして・・・・・。
今は目の前のお仕事を片付けたいと思います。
ピンチヒッターで翻訳のお仕事引き受けてしまったんですよ~。
結構な数でして・・・・![](/emoji/E/432.gif)
でもね、文章自体は難しくないんだけど、文字を解読するのにてこずっています。
中国人ってみなさんすっごい達筆でしょ?
私は書道とかも縁がなかったし、ああいう字が読めないんですよ。
「本」のように見える「在」とかは見慣れてくるとわかるんだけど(笑)、中にはアラビア文字ですか?っていうような切れ目のない文字があったりします。
わからないものはそのままでいいってことなんで、とりあえず最後までやっちゃえ~~~![](/emoji/E/198.gif)
がんばって旅費を稼ぎたいと思います
![](/emoji/E/483.gif)
ただ今計画中。
今回は中国語仲間のお友達にくっついてアジア最大級の卸売市場「義烏」に連れて行ってもらおうかとおもっております。
どんなところなのかすっごく興味があったのよね。
彼女はすでに何回か行っているので安心です。
が、まだ彼女も私も諸事情により確定ではありません。
行けることになったらまた報告します。
そしてもちろんそのあとは彼女と別れて、夫の待つ(待ってないかもしれないけどw)広州へ。
夫が今のマンションから引っ越しをするんですよ。
で、そのお手伝いに行く、というのが今回の訪中の最大の目的(ってことにしてある
![](/emoji/E/435.gif)
なので、もし義烏行きが流れちゃっても広州には行ってきます
![](/emoji/E/167.gif)
帰ってきたら東京の実家にちょっと顔を出したいなぁ。
でも、家族の入院
![](/emoji/E/674.gif)
![](/emoji/E/537.gif)
ま、それはそのときになってから考えるとして・・・・・。
今は目の前のお仕事を片付けたいと思います。
ピンチヒッターで翻訳のお仕事引き受けてしまったんですよ~。
結構な数でして・・・・
![](/emoji/E/432.gif)
でもね、文章自体は難しくないんだけど、文字を解読するのにてこずっています。
中国人ってみなさんすっごい達筆でしょ?
私は書道とかも縁がなかったし、ああいう字が読めないんですよ。
「本」のように見える「在」とかは見慣れてくるとわかるんだけど(笑)、中にはアラビア文字ですか?っていうような切れ目のない文字があったりします。
わからないものはそのままでいいってことなんで、とりあえず最後までやっちゃえ~~~
![](/emoji/E/198.gif)
がんばって旅費を稼ぎたいと思います
![](/emoji/E/100.gif)
こちらもまあ順調に進んでおります。
夫が広州に戻った後、まじめに連チャンでカフェ勉しましたからね![](/emoji/E/100.gif)
ただ今の進捗状況
模試4回目の聴力第2部分まで終わりました。
貯金はまだ全然貯まりません。
こんなペースで春分までに終わることができるのかが不安になってきましたよ。
しかも旅行計画中だし。
できるだけがんばろっと。
現時点での優先順位
1.家族
2.翻訳のお仕事
3.教えるお仕事
4.雑用のお仕事(高校でアルバイト)
5.お勉強
って感じ。
3と4は頻度が少ないからそれほど時間を取られることはないし、もっと時間を有効利用すればちゃんとこなせるはず。
要はやる気の問題!
今は無駄な時間が多すぎです。
時間の使い方管理やTo Doリストでも作ってしっかりやってみようかなぁ。
(どこかからお前には無理!って声が聞こえる・・・www)
夫が広州に戻った後、まじめに連チャンでカフェ勉しましたからね
![](/emoji/E/100.gif)
ただ今の進捗状況
模試4回目の聴力第2部分まで終わりました。
貯金はまだ全然貯まりません。
こんなペースで春分までに終わることができるのかが不安になってきましたよ。
しかも旅行計画中だし。
できるだけがんばろっと。
現時点での優先順位
1.家族
2.翻訳のお仕事
3.教えるお仕事
4.雑用のお仕事(高校でアルバイト)
5.お勉強
って感じ。
3と4は頻度が少ないからそれほど時間を取られることはないし、もっと時間を有効利用すればちゃんとこなせるはず。
要はやる気の問題!
今は無駄な時間が多すぎです。
時間の使い方管理やTo Doリストでも作ってしっかりやってみようかなぁ。
(どこかからお前には無理!って声が聞こえる・・・www)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
翻訳
私も以前中国人の書いた手紙の翻訳を頼まれたことがあります。内容自体は「お元気ですか。。。」的なごく普通の内容だったのですが、字がなかなか解読できなくてかなり苦労しました~。
中でもひらがなの「の」のように見える字が何なのか分からなくて何時間も悩んでいましたが、結局「四」だと分かった時にはかなり脱力しました。
はるさめさんへ
もうちょっとわかるように書いてほしいと思うのはわがままでしょうか?ww
私も何度か「あ~、これか!」と思いあたる漢字にたどり着くと脱力してます。
そのたびに休憩★と称してネットサーフィン。
休憩時間のほうが長くて作業が進みまへん。
無題
小物やら色々安く手に入る町全体が問屋街だと聞いてます。
私は行ったことはないですが、面白そうなので是非行けるなら行ってください!
そして話を聞かせてください。
私もそろそろ上海に遊びに行きたくなってきたので3月に計画してます。
無題
現地で紅包を買おうと思い、「100枚くれ」と言ったところ、「最低1万枚からだ」と言われたことあります。
僕も3月ごろに中国出張ありそうです。
jiaojiaoさんへ
お互い好きですね~~~(笑)。
義烏、今からわくわくです。ものすご~く巨大なところなんですよね。
現時点で95%行くことが決定しているので、99%かな?w報告楽しみにしててください。
今回は上海や杭州で遊ぶ時間はないようなのでそれが残念。
こだぱーさんへ
それはさぞかし奥方が悔しがっているでしょう(笑)。早いところ駐在になっちゃってくださいね。ふふ。
義烏ね、ご存じx小姐と行くんですが、彼女いわく最初は1週間あっても足りないくらい、とのことでしたよ。
今回は3泊4日、移動日になっちゃうから実質私は中2日だけですけどね。
欲しいものがあったら連絡ください。
「万単位」で買って送りますよ~(笑)。