新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ更新もせずほったらかしです。
中国語の勉強も二胡の練習もまったくやっていないので、記事の書きようがないのです。
まあ、そんなときもあるでしょ、ってことで。
気がつけば2月もすでに1週間が過ぎ、明日には夫が広州から帰ってきます。(春節休暇)
今回はちょっと長めの滞在になるのでうれしいです。
が、このかん私は仕事もあるし、なかなか二人でのんびり♪という時間はないのかな。がっくし。
でも唯一の計画は毎年年末に行く伊勢神宮参拝の旅・春節バージョン。
今の時期は牡蠣がおいしいので、毎年ドライブがてら食べ放題に行ったりしてますが、今回はお宿に泊まっておいしい伊勢エビなども食べながら、夫の疲れを癒してあげようという計画。
どのお宿にするかただいま検索中。
これから家の掃除をしなくちゃ!
夫がいないのをいいことに手抜きし続けてるから汚れてます。
でも、外は雪・・・・・・。寒いです。
中国語の勉強も二胡の練習もまったくやっていないので、記事の書きようがないのです。
まあ、そんなときもあるでしょ、ってことで。
気がつけば2月もすでに1週間が過ぎ、明日には夫が広州から帰ってきます。(春節休暇)
今回はちょっと長めの滞在になるのでうれしいです。
が、このかん私は仕事もあるし、なかなか二人でのんびり♪という時間はないのかな。がっくし。
でも唯一の計画は毎年年末に行く伊勢神宮参拝の旅・春節バージョン。
今の時期は牡蠣がおいしいので、毎年ドライブがてら食べ放題に行ったりしてますが、今回はお宿に泊まっておいしい伊勢エビなども食べながら、夫の疲れを癒してあげようという計画。
どのお宿にするかただいま検索中。
これから家の掃除をしなくちゃ!
夫がいないのをいいことに手抜きし続けてるから汚れてます。
でも、外は雪・・・・・・。寒いです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
そんな時も
せっかくのお2人の時間までに
風邪を引いたりしないよう
ご用心です
妈麻马骂さんへ
どうにか風邪をひくこともなく元気に夫を迎えることができました。
でも日が経つのが早くて・・・。あっという間にまた中国へ旅立ってしまいそうです。