新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出発までいよいよ秒読み。
毎日忙しくてなんにも準備できていないわ。
とりあえず夫の焼酎はすでにスーツケースの中に入れてあるし、パスポートもバッグの中。e-チケットも準備OK。
中国携帯は充電済み。中国用財布もバッグの中。
あとは身の回り品をいれるだけでいいはず。
広州でのTo DOリスト
★29日 *二胡の物色→購入する気になったら翌日購入してそのままCITESの手続きをしに行く。
*天然石その他の物色・購入→個人的に依頼されている石を探して写真撮影と値段交渉→メールで購入確認→購入が決まったら翌日購入。
*マッサージ
*夫と外食
★30日 *夫のお友達(行きつけのお店のちぃままさんらしい)に食事と買い物に付き合ってもらう→前日の状況に応じて、二胡購入、CITES手続き、天然石購入、に同行してもらって、現地人の顔で大幅な値段交渉を期待しているしだい(笑)。
*夫と外食
★31日 *お茶市場 ちょっと買いだめ♪
*マッサージ
*夫と外食→家で年越しそばも食べる
★1日 *夫と日帰り旅行にいくか、市内をぶらぶらするか家でごろごろ。
★2日 *夫と市内をぶらぶらする。
3日以降は未定。
滞在中に先日中国アマゾンに注文した本たちが届く予定。
すでにそのうちの何冊かは広州に届いていて、配送業者が私に連絡がつかないから返品するぞ、というメールが届いてしまった
だから29日配送指定したのにぃ・・・。
仕方ないので、さきほど中国アマゾンにメールして29日以降に再度配達して欲しい旨を必死に中国語で書いた。
するとびっくり
ちゃんとお返事が来て、そのように手配したから安心してくださいと書いてあった。
ただし29日以降に私と連絡が取れない場合は返品になる、と。
いやぁ、すっごい久しぶりに中国語の文章を書いたけど、どうにか通じるもんだ
やっぱり最大の問題は配送業者からの電話だな。めっちゃ聞きにくいだろうし。
普段電話で中国語なんて話さないから聞き取れる自信まったくないもんなぁ。
最悪の場合でも自分の言いたいことだけははっきり言えるように練習しておこう。
配達してほしい時間帯さえはっきり言えばなんとかなるだろう。
って、仮にも中検準1級持ってて、HSKも9級取ったというのに、こんなことで不安がっている自分があまりにも情けない
でもね、いくら試験で好成績をあげても会話は苦手なんですよ。
私のように話せない奴もいるってことです。
試験はある程度の基礎力と語彙力と応用力でなんとかなるものなんです。
あとはいかに要領よく試験のコツを掴んでいくか。それに尽きます。
威張って言うことじゃないんですけどね・・・。
はい、もう少し話せるように今後もがんばります。
でも今は二胡熱沸騰中。中国語ははっきり言ってどうでもいいモード(笑)。
波が激しいのが私の欠点です。
しかもやらなくなったらぴたっとまったくやらなくなるから困りもの。
誰か私に催眠術でもかけてくれないかしら???
さて、ではあとは広州から更新します。(たぶん)
いってきま~~~す。
みなさま、良いお年を
毎日忙しくてなんにも準備できていないわ。
とりあえず夫の焼酎はすでにスーツケースの中に入れてあるし、パスポートもバッグの中。e-チケットも準備OK。
中国携帯は充電済み。中国用財布もバッグの中。
あとは身の回り品をいれるだけでいいはず。
広州でのTo DOリスト
★29日 *二胡の物色→購入する気になったら翌日購入してそのままCITESの手続きをしに行く。
*天然石その他の物色・購入→個人的に依頼されている石を探して写真撮影と値段交渉→メールで購入確認→購入が決まったら翌日購入。
*マッサージ
*夫と外食
★30日 *夫のお友達(行きつけのお店のちぃままさんらしい)に食事と買い物に付き合ってもらう→前日の状況に応じて、二胡購入、CITES手続き、天然石購入、に同行してもらって、現地人の顔で大幅な値段交渉を期待しているしだい(笑)。
*夫と外食
★31日 *お茶市場 ちょっと買いだめ♪
*マッサージ
*夫と外食→家で年越しそばも食べる
★1日 *夫と日帰り旅行にいくか、市内をぶらぶらするか家でごろごろ。
★2日 *夫と市内をぶらぶらする。
3日以降は未定。
滞在中に先日中国アマゾンに注文した本たちが届く予定。
すでにそのうちの何冊かは広州に届いていて、配送業者が私に連絡がつかないから返品するぞ、というメールが届いてしまった
だから29日配送指定したのにぃ・・・。
仕方ないので、さきほど中国アマゾンにメールして29日以降に再度配達して欲しい旨を必死に中国語で書いた。
するとびっくり
ちゃんとお返事が来て、そのように手配したから安心してくださいと書いてあった。
ただし29日以降に私と連絡が取れない場合は返品になる、と。
いやぁ、すっごい久しぶりに中国語の文章を書いたけど、どうにか通じるもんだ
やっぱり最大の問題は配送業者からの電話だな。めっちゃ聞きにくいだろうし。
普段電話で中国語なんて話さないから聞き取れる自信まったくないもんなぁ。
最悪の場合でも自分の言いたいことだけははっきり言えるように練習しておこう。
配達してほしい時間帯さえはっきり言えばなんとかなるだろう。
って、仮にも中検準1級持ってて、HSKも9級取ったというのに、こんなことで不安がっている自分があまりにも情けない
でもね、いくら試験で好成績をあげても会話は苦手なんですよ。
私のように話せない奴もいるってことです。
試験はある程度の基礎力と語彙力と応用力でなんとかなるものなんです。
あとはいかに要領よく試験のコツを掴んでいくか。それに尽きます。
威張って言うことじゃないんですけどね・・・。
はい、もう少し話せるように今後もがんばります。
でも今は二胡熱沸騰中。中国語ははっきり言ってどうでもいいモード(笑)。
波が激しいのが私の欠点です。
しかもやらなくなったらぴたっとまったくやらなくなるから困りもの。
誰か私に催眠術でもかけてくれないかしら???
さて、ではあとは広州から更新します。(たぶん)
いってきま~~~す。
みなさま、良いお年を
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
無題
もし~よろしければ・・
二胡CITESしたら、色々教えてくださ~い☆
今回の広州も、スケジュールがいっっっぱい
のようですが、電話くださいね(^-)-☆
yoriyoriさんへ
よほど気に入ったのと出会わないと買わないと思うんですけどね。すでに2本持ってるしww
でも形から入る私としてはなんでも、いくつでも欲しい!(笑)
それより練習しろ~っ!って思うけどね。性分です。
行ってらっしゃいませ~
私も明日から上海に行きます。
お互いChinaを楽しみたいですね。
なおさんへ
私さきほど到着しました。
予想外に暖かく、20度もあってびっくりです。
夫が言うには今日は暖かかったそうです。
お互い中国を楽しんで帰りましょうね!