新ちゃいにこな日々
中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日から何度も予告にてお知らせしております、東京交流会ですが、正式に日時決定いたしました
5月1日(水) 18時~ 池袋の某中華料理店
Shiraさまにいろいろお骨折りいただいております。
Shiraさまの中国語学習仲間が数名参加してくださるようです。
すごいかたたちばっかりですよ。
先日名古屋にも来てくださったちこりさんやmixiのほうでお知り合いになったグルニエさんにも参加していただけそうです。
ふるってご参加くださいませ。
参加したいけどまだ予定が立たないというかたも、とりあえずご連絡いただけましたら当日参加できるように手配したいと思いますので、まずはコメントくださいませ。(鍵コメにしてメルアド入れてください)
それと上記とは別に、私この日午前からと翌日の夕方まで都内でうろついている予定です。
特に何をするか決めていないのですが、本屋さん巡りとかおいしいランチとかお茶とか、お仲間が集まれば中カラにも行きたいと考えております。
集まったメンバーで相談したいとは思いますが、1日と2日私に付き合って都内で遊んでくださるというかたも合わせて募集中です。
(私は都内の情報に大変疎いので、楽しい&おいしい場所に連れて行ってくださるとうれしいです)
よろしくお願いします
誰もいなかったら一人で気ままにぶらぶらします。その場合のためにおいしいお店情報や、ここはオススメというスポットをご存知の方はお知らせくださいませ。
5月1日(水) 18時~ 池袋の某中華料理店
Shiraさまにいろいろお骨折りいただいております。
Shiraさまの中国語学習仲間が数名参加してくださるようです。
すごいかたたちばっかりですよ。
先日名古屋にも来てくださったちこりさんやmixiのほうでお知り合いになったグルニエさんにも参加していただけそうです。
ふるってご参加くださいませ。
参加したいけどまだ予定が立たないというかたも、とりあえずご連絡いただけましたら当日参加できるように手配したいと思いますので、まずはコメントくださいませ。(鍵コメにしてメルアド入れてください)
それと上記とは別に、私この日午前からと翌日の夕方まで都内でうろついている予定です。
特に何をするか決めていないのですが、本屋さん巡りとかおいしいランチとかお茶とか、お仲間が集まれば中カラにも行きたいと考えております。
集まったメンバーで相談したいとは思いますが、1日と2日私に付き合って都内で遊んでくださるというかたも合わせて募集中です。
(私は都内の情報に大変疎いので、楽しい&おいしい場所に連れて行ってくださるとうれしいです)
よろしくお願いします
誰もいなかったら一人で気ままにぶらぶらします。その場合のためにおいしいお店情報や、ここはオススメというスポットをご存知の方はお知らせくださいませ。
PR
先日購入した教材、注文後10日ほどで届きました。
やる気はまだ持続しているのですが、なかなか真剣に机に向かう時間が取れなくて新しい教材に手が出せずにいます。
が、とりあえず付属のCDをパソコンやスマホに取り込んだり、そのついでにぱらぱらとめくって見てみました。
適当に選んだにしてはなかなかの良書ですよ。
これまでにはないタイプの教材です。
↑の上巻ではいきなり40問の听写、聞いた後漢字に変換する理解力と書写能力の訓練だそうです。(適当な訳です)
一つの文章は標準的なスピードで1分ほどの文章。それをまずは1回全体を通して聞く、次に1句ずつ区切ってややゆっくりめに3回、最後5回目になりますが再度全文を通して聞く、という流れだそうです。
(まだ聞いてないもので・・・^^;)
1回目で文意を大体つかんで、漢字を思い浮かべる。
2~4回の1句ずつの録音を聞きながらひたすら書き取る。聞き取れなかったところや書けなかった漢字については自分であとからわかるようにしておく。たとえばピンインで書いておくと良い。
5回目では全文のチェックをするのが目的。
・・というやりかたが書いてあります。
なかなかハードそうじゃありませんか。
テキストを持ち歩かずにスマホでスキマ時間にちょっとずつディクテできそうで気に入りました。
そして、听写の次は词语搭配。
これが問題だけ見てもさっぱり何をどうやればいいのかわからないんですけど・・・・・
例えば・・・・これが1問目。なぜかこの6つでひとくくり。
1. 挨___
2. ___挨
3. 癌___
4. ___癌
5. 保障___
6. ___保障
当然下線部に何か語句を入れるんでしょうけど、なにを入れるのか私にはさっぱり??????
ちょっと先に正解をちら見してから考えますww
まだまだ続きます。
問題の嵐です。やりがいがありそうです。文の正誤チェック、語句の穴埋め、指定の語を使って質問に答えるとか、短文穴埋めとか・・・・・
HSK対策にも良さそう
正解は別冊でついてます。が、解説がないのが唯一の難点。
私の実力では一人でやるのは厳しいかな~。
オンラインレッスンで使ってみてもいいかもしれない。うん。特に後半の造句問題あたり、正解は一つじゃないものね~。
明日には「キクタン」が届きます。
すでに学習を始めているかたもいらっしゃいますね~。
どんな感じなんでしょ。楽しみです。
前作では例文の録音がなかったのがあまりにも私の中では不評だったんですけど
今度のは入ってるのかな???
やる気はまだ持続しているのですが、なかなか真剣に机に向かう時間が取れなくて新しい教材に手が出せずにいます。
が、とりあえず付属のCDをパソコンやスマホに取り込んだり、そのついでにぱらぱらとめくって見てみました。
適当に選んだにしてはなかなかの良書ですよ。
これまでにはないタイプの教材です。
↑の上巻ではいきなり40問の听写、聞いた後漢字に変換する理解力と書写能力の訓練だそうです。(適当な訳です)
一つの文章は標準的なスピードで1分ほどの文章。それをまずは1回全体を通して聞く、次に1句ずつ区切ってややゆっくりめに3回、最後5回目になりますが再度全文を通して聞く、という流れだそうです。
(まだ聞いてないもので・・・^^;)
1回目で文意を大体つかんで、漢字を思い浮かべる。
2~4回の1句ずつの録音を聞きながらひたすら書き取る。聞き取れなかったところや書けなかった漢字については自分であとからわかるようにしておく。たとえばピンインで書いておくと良い。
5回目では全文のチェックをするのが目的。
・・というやりかたが書いてあります。
なかなかハードそうじゃありませんか。
テキストを持ち歩かずにスマホでスキマ時間にちょっとずつディクテできそうで気に入りました。
そして、听写の次は词语搭配。
これが問題だけ見てもさっぱり何をどうやればいいのかわからないんですけど・・・・・
例えば・・・・これが1問目。なぜかこの6つでひとくくり。
1. 挨___
2. ___挨
3. 癌___
4. ___癌
5. 保障___
6. ___保障
当然下線部に何か語句を入れるんでしょうけど、なにを入れるのか私にはさっぱり??????
ちょっと先に正解をちら見してから考えますww
まだまだ続きます。
問題の嵐です。やりがいがありそうです。文の正誤チェック、語句の穴埋め、指定の語を使って質問に答えるとか、短文穴埋めとか・・・・・
HSK対策にも良さそう
正解は別冊でついてます。が、解説がないのが唯一の難点。
私の実力では一人でやるのは厳しいかな~。
オンラインレッスンで使ってみてもいいかもしれない。うん。特に後半の造句問題あたり、正解は一つじゃないものね~。
明日には「キクタン」が届きます。
すでに学習を始めているかたもいらっしゃいますね~。
どんな感じなんでしょ。楽しみです。
前作では例文の録音がなかったのがあまりにも私の中では不評だったんですけど
今度のは入ってるのかな???
GWに東京に進出する予定です。
ただの帰省ですけどね
このまえ母が入院した時にも帰りましたが、実家と病院の往復だけで終了。
慌ただしい5日間でした。
夫の協力もあり、GWは1週間滞在するつもりです。
母の病気もあとは本人の健康管理しだいで、今は普通の生活をしておりますので心配ないし、今回はちょっと遊ばせてもらうつもりです。
友人たちともずっと会ってないし、会いたい人はたくさんいるのですが・・・・。
おっと、前置きが長くなってしまいました
ということで!東京でも中国語学習者交流会を開催しちゃおうかと計画中です。
まだ日時などは決めていませんが、GW中特に予定がなくてヒマしているというかた、ちょうどそのとき東京にいる、というナイスタイミングなあなた、ぜひぜひご参加くださいませ。
先日名古屋でお会いしたshiraさまにご連絡させていただきましたので、shiraさまの参加は確実です
あ~、東京
shiraさまからうかがった南インド料理の店とか、mixiでたびたび目にする中カラの店とか(私自身は歌えないのですが人が歌うのを聞きたい)、中華の店とか・・・気になるところがいっぱいです。
東方書店とか内山書店もぶらぶらしたいなぁ。
実家が東京とは名ばかりの郊外なので、都会に出ることは滅多になかったんですよ。
人ごみ恐怖症だし。
久しぶりの都会どきどきです。
東京交流会、お楽しみに~~~~
ただの帰省ですけどね
このまえ母が入院した時にも帰りましたが、実家と病院の往復だけで終了。
慌ただしい5日間でした。
夫の協力もあり、GWは1週間滞在するつもりです。
母の病気もあとは本人の健康管理しだいで、今は普通の生活をしておりますので心配ないし、今回はちょっと遊ばせてもらうつもりです。
友人たちともずっと会ってないし、会いたい人はたくさんいるのですが・・・・。
おっと、前置きが長くなってしまいました
ということで!東京でも中国語学習者交流会を開催しちゃおうかと計画中です。
まだ日時などは決めていませんが、GW中特に予定がなくてヒマしているというかた、ちょうどそのとき東京にいる、というナイスタイミングなあなた、ぜひぜひご参加くださいませ。
先日名古屋でお会いしたshiraさまにご連絡させていただきましたので、shiraさまの参加は確実です
あ~、東京
shiraさまからうかがった南インド料理の店とか、mixiでたびたび目にする中カラの店とか(私自身は歌えないのですが人が歌うのを聞きたい)、中華の店とか・・・気になるところがいっぱいです。
東方書店とか内山書店もぶらぶらしたいなぁ。
実家が東京とは名ばかりの郊外なので、都会に出ることは滅多になかったんですよ。
人ごみ恐怖症だし。
久しぶりの都会どきどきです。
東京交流会、お楽しみに~~~~
前に中国に行ったときに何気なく買ったこの本。
昨日なんとなく本棚から取り出してスキマ時間にぱらぱらと読んでみました。
(たぶん)初級でやる基本的なことが書いてあるのだと思いますが、活字嫌いの私でも飽きることなく読み進めることができたのでおすすめです。
まだ20ページくらいしか読んでないけど、すでに目から数枚ウロコが落ちました。
(単に私が文法知らずに使ってただけって話ですが)
目次はこんな感じ。
中身の一部はこんな感じ。
イラストや表もあってわかりやすいです。
前にも似たような外国人が間違いやすい語法というタイトルの本を買って持っていましたが、それよりもはるかに読みやすいです。
日本の文法書に飽きたら中国語のこんな文法書もいいですよ