忍者ブログ

新ちゃいにこな日々

中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかり中国語から離れているchaikoです。
近頃かろうじてやっているのは月2回のshrimp老師のオンラインレッスンと壱萬語会のみ。
shrimp老師については↑のお名前をクリックしていただくと老師のサイトに飛べますのでご覧くださいませ。

壱萬語会のほうは2ヶ月に1度老師から送られてくるテストを必死になって仕上げて返信しているだけ。
日頃はまったく辞書を開くことも勉強も復習もしておりません。
真面目にやったのは1巡目のときだけ。
って、偉そうに言ってる場合じゃないんですよね。
前回も漢字が書けないわ、単語は思い出せないわ、さんざんでしたから。

そしてオンラインレッスンでは「音読」を聞いていただいています。
教材は「杜拉拉升职记」。

もともと活字が大嫌いな私。滅多に読書もしませんが、話題の本だったので以前ざざっと読むには読んだんです、7割ほど。
最後までは読み切っていません。飽きちゃって・・・・。
ただでさえ嫌いな活字、それが全部漢字なんですものね。
わからない単語は全部スルーしてとりあえず内容だけでも理解しようと読み進めても途中で挫折するという、筋金入りの読書嫌いです。

そんな私でも半強制的にやればどうにか続けられそうな気配です。
ざざっと読み進めた時と違って「音読」をして聞いていただくわけですから、はっきり言って「精読」よりしんどいかもしれません。
しっかり予習しておかないと知らない単語だらけだし、知ってる単語も声調が曖昧でいざ読んでみると間違えて老師から指摘を受けます。
いかにこれまで適当にやり過ごしてきたかよくわかります。

音読と私のわからないところを教えてもらう(一応私にもそれなりの読解力はあるということで)という形での授業。
1回のレッスンで大体3~4ページ進めばいいほう、とかなりスローな進み具合で取り組んでいます。
というのも、毎回私がへんな質問をして時間を取ってしまうからなんですけど。
shrimp老師のすごいところはそれのすべてにきちんと答えをだしてくれることです。
最近では「なにか先生が答えに詰まるようなすごい質問はできないものか」と必死に探りながら読んでいますが(笑)、なかなか手ごわいです。

最初は「せめて音読でもきちんとやっておかないと中国語の発音ができなくなる」と気楽に始めたレッスンでしたが、アップアップしながらやっています。
どうにか16章まできました。
予習してあるのは19章まで。やばいです。追いついちゃう。
病院での待ち時間をちょっとずつ勉強時間にあててがんばりましょう。



拍手

PR
地味に続いてます。慣用句の聴写「キクタン慣用句編」。
現在25回分終了です。(全49回)

ただ、書けない文字の多いのには我ながら呆れます。情けない。
イメージは浮かぶんですよ、でも書けない
たとえば「門構え」だってことはわかるんだけど、中に何が入るかどうしても思い出せないんですよね。

ってことで、今日も復讐、じゃなくて復習がてら記録しておこうと思います。

★絶対過去に学んでいるはずなのに漢字を忘れて書けなかったとか、間違えたものを青字。
★初知り語を赤字(日本語を聞いてもまったくわからなかった)
★日本語を聞いたら、または音から判断して、知らなかったけど書けた漢字を紫字で表示します。

皮狗      恥知らず



比翼鸟     おしどり夫婦

中山狼     恩をあだで返す人

一锅

头    根と書いた

光头

甜头

骨头     困難に立ち向かう

面子   爱面子はわかったのに・・。 相手のメンツを気に掛ける

辫子     弱みに付け込む

挑大     大役を担う

边鼓     口を出して加勢する

赶时

发牢     右側間違えた

邪火     八つ当たりする



气     金持ちぶる

气   合と書いた

没正    行と書いた ふざけている

马枪     不意打ち

鸟纱帽     官職

和事佬   やったことあるのに・・。

饽饽

脚石     出世の踏み台

眼福    保と書いた

白眼    放と書いた

钱眼     金に執着する

鼻子     思うままに操る

耍贫嘴   やったのに・・。

唇舌     言葉を費やす

牙祭     たまにごちそうを食べる

胃口     興味を掻き立てる

屁股   添と書いた

尾巴

拍手

久しぶりに古巣の、以前バイトしてた店で勉強してます。
現在ゆるゆる課題で参加中の「春のディクテーション祭り」。
たまにtwitterでチェックすると皆さんすごく頑張っている様子。
おかげでちょびっとだけやる気復活。

「キクタン慣用句」から1日たったの8語のみ聴写してます。
書いて、確認して終わりなので所要時間は5分もかかりません。
でも、耳にまったく中国語が入らない日々を思えば、この数分がわたしにはとても貴重なのだと思います。
意外と耳に音が残っていて、ふとした瞬間に音が鳴り響きます。
laxiashui ラーシアシュイ ♩♩
で、なんだっけ?と悩んだりしてるわけです(笑)。

いまさっき2日分やったので、12回終了です〜。
忘れてる漢字、知らない単語がボロボロ出てきます。
少しはまとめておかないとまったく意味がないと思うので、のちほど「つづき」に12回分のまとめを書く予定。
今はせっかくやる気になっているのでもう少し勉強して、家に帰ってからまとめることにします。
まとめました!!!
興味のある方は↓へどうぞ。

拍手

先日Marieさんの新企画毎日ディクテーション
についてご紹介すると同時に、自身の不参加を記事にしたばかりでございますが・・・。
気が変わりました(笑)。
やはり参加することにします
決心が鈍らないうちに、とMarieさんのブログとtwitterの両方に参加表明もしてきました
前回事情があって途中で棄権しちゃいましたから、今回こそはなんとか完走したい
なので、思い切りゆる~~~~~くトイレの中でもできちゃうような課題にします。

使用教材は前回ちょこっと紹介した「キクタン【慣用句編】」



案の定あれからぽちっと押しちゃいまして購入。
今日手元に届きました。
開いて見てみましたらなかなかおもしろいのですよ。
吹牛皮からスタート、1ページに8語の3文字慣用句が並んでいます。
右ページには例文。
CDを聞いてみたらこれまた楽しい。音楽に乗って中国語⇒日本語⇒中国語と発音されます。
1日8語で7週間で終了するという構成です。
残念なことに例文はCDには録音されていません。
入っていたら聴写したいところなんだけどなぁ。しかたない。
ま、今回はゆるゆる~にやっていくことにしたのでいいんです。

左ページの8語の慣用句、CDを聞いて聴写する。

これだけです。
気分が乗れば2度3度と聞き直します。
わからなくても気分が乗らなければそのまま放置しちゃいます。
touchくんはいつも持ち歩いてるから好きな時に聞けるけど、本は持たないから確認作業が面倒くさいし。
とにかく最後まで終わらせる。
このやり方だと、知っている単語・知らない単語・忘れてる漢字の洗い出し作業にしかならないとは思うのですが、今の自分のやる気なし状態を考えるとこれで十分。
たぶん所要時間5分とかです(笑)。
とにかく気分しだい

わはは。ゆるすぎて笑っちゃうわ~~~~。
でもがんばります。

拍手

前回悩んでいたテキスト、どれにするか決めました。

HSK词语练习步步高
にします。
中級のテキストなので、わりとするっと解けるし、ノートを使わず直接書き込めるし、辞書も引く必要ないし、病院での待ち時間を利用して気楽にできそう。

で、さっそく第二課やりました。

全部で16課、無理なくできそうな気がします。
とりあえず最後までやることが目標。
余裕があれば、文章を覚えることにも挑戦したいけど、私の性格では多分そこまでやらないだろうなぁ。

拍手

Copyright ©  -- 新ちゃいにこな日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]