忍者ブログ

新ちゃいにこな日々

中国語学習と二胡弾きを趣味にしています。 2009年11月中国語検定準1級とHSK高等に初挑戦してきました。準1級、HSK9級ゲットできました。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとなく書いてみた。

拍手

PR
昨日台風の直撃を受けながら、予定通り二胡の発表会が開催されました。

自分の演奏についてはあまり触れたくないレベルでしたか、ほかのみなさんは年々進歩しているなあと感じました。

先生の演奏も素晴らしかった!
今回はおまけでアコーディオンオルガンの演奏も聴かせてくれましたよ。
凄かった!感動しました。

拍手

我が家のリビングの出窓には大きなガラスがはまっています。
大体100×160くらいのやつです。

そのガラスが、この夏たぶん暑さのせいで縦にびびっと亀裂が入り、割れてしまったのです。
割れたと言ってもワイヤー入りなので崩れ落ちることはありませんでしたが、しっかり真っ二つになっていたので交換せざるを得ませんでしたemoji
サイズがちょっと大きいことや、外からはめるタイプだということで、交換作業は足場を組んで男性4人がかりでの大仕事になってしまいました。
もちろんそのぶん出費もでかい・・・・emoji
今度は強化ガラスにしてもらいました。ワイヤーは入っていないけど、たぶんちょっとやそっとじゃ割れないというやつです。
車のガラスと同じようなやつらしいです。

あ~、痛い出費でした。
一人で結構贅沢な中国旅行ができるお値段ですよ。
(普段★なんてついてないホテルに泊まるとか、ビンボー旅行ですので、私の言う贅沢なんてせいぜい★★★ホテルとかで、さらに観光客が行くようなややきれいな店で食事するとかですけどねww)
ああ、それでもこんなことに使うくらいなら旅に出たかったemoji

そしてさらに・・・・
今からカーテンを買いに行かなくちゃ。

拍手

あと2週間ほどで発表会です。
レッスンはあと1回。
今年は先生との合奏emojiなので、ようするに先生と合わせられるのもあと1回だけってこと。
もちろん先生は問題ないでしょうemoji
問題は私です。
練習はがんばっているんですけどね~、自分が思い描いている演奏とは程遠い。
横で聞いていた夫にも「音程がずれてる」と指摘される始末emoji
そう言われても自分では合ってるつもり。
私の耳が悪いのかなぁ。

さて、ずっと忘れていたのですが、発表会の衣装どうしましょ??
昨年は上海でオーダーして速攻で仕上げてもらったラメ素材の派手なドレスを着ました。
持っているチャイナドレスでいっか。と夫の前でファッションショーemoji
黒いワンピースタイプにしようと思ったのに「地味だな」と却下されました。
確かに舞台ではあまり映えないかも。
しかたないのでネットで安い服を探して注文しちゃいました。

届いたドレス(というよりワンピース)、思っていたよりも地味でしたemoji
でもね~、プロでもないし、衣装代にお金使っていられないし、自分でアレンジすることにしました。
襟にスパンコールつけるだけですけどねemoji
近くで見ると安っぽいかもしれないけど(実際安物だしw)舞台でならキラキラしてちょっといいんじゃない??と自己満足してます。

拍手

東京から帰ってきてほったらかしでした(^^;
夫が休みで家にいると、どうもこちらの調子が狂います。
この夏休みはあまりの暑さに結局どこにも行かずに、夫婦でごろごろして終わりました。

さて、今日からいつもの毎日。
さっそくオンラインレッスンや、二胡レッスンでがんばっています。
ところがですね、私、はたと気づきました。
二胡の発表会まであと1か月ないことに。9月16日なんですよ、発表会。
レッスンは残り1回ですよemoji

まだまだ先だと思っていたのに・・・・・。やばいです。
全然弾けてません。
大好きなJAYの曲なのに、このままではステージの上でやらかしちゃいそうですemoji

今日のレッスンで先生から装飾音の追加や運指の変更もあり、一応この数か月ずっと弾いてきた曲だったのでほぼ暗譜できているのですが、要修正ですemoji
本番では譜面を見ずに演奏する予定でしたが、諸事情により譜面台も設置することになったのでまあ完璧に覚えなくてもどうにかなりそうですけど。

さて、今からちょっとでも練習しておこうかな。
さっき先生に注意されたこと忘れないうちに・・・・・・・。

拍手

Copyright ©  -- 新ちゃいにこな日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]